プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ら抜き言葉を嫌う人はみなこう言います。

近頃の若いもんは正しい日本語を知らない!!

ではお聞きしたいのですが、その正しい日本語と言うのはいつの時代に誰が使っていた言葉のことを指しているのでしょうか。

今現時点で、ら抜き言葉を使う人が沢山いるのですから、ら抜き言葉は現代における正しい日本語と言えるのではないでしょうか。

それとも、言葉の変化なんて絶対に受け入れてはいけないと言うのでしょうか?

ならその理論で言えば現在でも最も正しい日本語と言うのは1300年前の奈良方言ですね。

日本語が変化する前の前の前の一番正しい形です。

え?そんな昔の事は考える必要無いって?

だったら、ら抜き言葉の話も然りです。

現在の若者にとってしてみれば、ら抜き言葉が間違ってるなんて考えは古い古い時代の考え方なんです。

そろそろら抜き言葉を認めてはどうでしょうか?

まあどうしても認めたくないと言うのなら勝手に一人でやってりゃいいですが、人に押し付けるのだけはやめていただきたいもんですな。

A 回答 (11件中1~10件)

確かにですね!



押し付けや強要は
( ´-ω-)y‐┛~~
やれやれって思いますよ!

言葉も時代と供に変化しますね

言葉が変化するってことは
考え方や習慣なんかも
変化しますから


変化についていけなくなってる証拠だと思いますよ!

歳をとると
尚更、変化に対応する力が
失われますもんね


まぁ~だからといって
怒ったり、ぼやいたりくらいは
あたたかい目で、見守るのも
ありですね

ワシの場合だと
あたたかい目でみながら
しっかりと反論したりしますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、人間は変化を嫌うとよく言いますし。
仕方ない事なのかも知れませんね、、

お礼日時:2020/05/02 06:29

世は言葉に連れ言葉は世に連れ、ですから認める認めないとか、押しつける押しつけないとは縁の遠いところで決まってしまいます。

自宅軟禁同様、楽しむほかはないですね。
    • good
    • 0

「ら抜き」言葉は「手抜き」言葉ですね。

これが分かっていて「ら抜き」言葉を使うのは個人の自由です。
    • good
    • 1

国語審議会のホムペでも読んでみて下さい


日本の標準語は、多数決で決まっている訳ではありません
脳が足りないのも程度の問題
    • good
    • 1

おっしゃいたいことはよく分かります。


尊敬の表現と可能の表現が区別できて良いという見方もできます。

そもそも「ら抜き」じゃなくて「ar抜き」なんですけどね。
 書く→書かれる→書ける
 見る→見られる→見れる
同じ変化なんです。「書ける」がOKならいわゆるら抜きの「見れる」もOKだろうと。
しかし話し言葉としてはOKでも、書き言葉としてはそこまで市民権を得ているとは思いません。
言葉は生き物、絶えず変化するものですが、急激な変化を受け付けないのも生き物です。
もう少し時間がたてば書き言葉にも多く見られるようになることでしょう。

ただ私はそんなことよりも、たった一行ごとに行間を空けて書くことこそいかがなものかと思いますが。
    • good
    • 1

あなたの主張に賛成します。



言葉の変化に対応できない人は、自己の世界を言葉に依存してるんです。そのような人は自己の世界が壊されそうで怖くて、変化を嫌うわけです。

淘汰され滅びゆく人たちなので、無視しましょう。

言葉が変化していくのは歴史的にみて確かなことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご賛同ありがとうございます!
ら抜き言葉は便利ですしね。
可能と尊敬が分けれるんですよね笑笑
ら抜き言葉ジャンジャン使っちゃいましょ!

お礼日時:2020/05/02 06:16

ら抜き言葉が問題化したのは1950年代であり、単純に戦前戦後の学校教育の違いでしかなく、もう70年近く揉めている話題であり、


社会現役世代には対象者がおらず、文化庁的にも文部科学省的にもら抜き言葉を認めちゃっているので、

文句を言う人はものを知らない人であり、一体何歳の誰と戦っているのか謎です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1950年!?
そんな昔の話だったんですか、、
それなのに未だに揉めてるなんて、、
人間は変化を嫌うとはよく言いますが、まさか60年以上も揉めるなんて、、

お礼日時:2020/05/02 06:26

はなし振っといて寝てんのか坊主?

    • good
    • 2

テキトーに通じればいい、生活出来りゃかまわねー、会社の売上げやってくりゃいいんじゃね

    • good
    • 1

世界共通語にこれからなる英語すら新しい単語が生まれ使わなくなったのは消えるしね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!