
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社交辞令じゃないと推測します。
その根拠は、外交辞令で初めて誘うときなら今晩とか、今週とかで誘うと思います。外交辞令だから断られてもいいからです。社交辞令でない場合は慎重になります。それとなく休みの日何して過ごしてますか?お酒好きですか?の流れで、今度ご馳走します。ピンと来ませんですたか?疑り深い方ですか?もし、貴方がいい関係に成ってもよければ、この話しにのって上げてください。何事もチャンスを逃さず、経験しておいた方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/02 19:38
少しピンときたんですが、まさかこんな私にありえないと思ってしまって、いつもチャンスを逃しがちなので、アドバイスありがとうございます。頑張って見ようと思います。
No.1
- 回答日時:
>これって完全に社交辞令ってやつですよね!?(笑)
そんなのどうだって良いでしょ。結果として楽しめれば、どんな形から始まっても良いんじゃないでしょうか。
かつてのお客様であったり、競合会社に勤めていたりしている人も、人生で長い付き合いになる人はいますよ。恋愛や結婚に結び付くなんてこともね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
こんにちは! 今日とてもつらか...
-
5
仕事激務の男性!
-
6
自分の時間を大事にできる仕事...
-
7
仕事での連絡をLINEグループで...
-
8
会社女子社員と仲良くしてまし...
-
9
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
10
今17歳の通信制高校に通ってい...
-
11
給料の不正受給?
-
12
仕事についていけない(システ...
-
13
とても使えない2年目社員 こん...
-
14
客観的な意見をいただきたいで...
-
15
入社3日目★腰痛にて欠勤/今後...
-
16
生保レディの誘いを断りたい
-
17
パート事務です。仕事の荷が重...
-
18
仕事する気も無いのに職業訓練...
-
19
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
20
倉庫業がブラックや底辺と言わ...
おすすめ情報