
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
つーか。
カフェイン中毒以前にお金が勿体ないです。
障害年金だけでやり繰りしてるのに、5缶も購入してるなんて散財もいいところです。
タバコもノンアルも、精神障害関係ないです。
自分自身の気質の問題です。
お金の管理は親にして貰った方が良いです。
あなたは自己管理が全くできてません。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/02 18:44
毎日5缶飲んでるわけじゃないです
たまーにです
普段は3~4缶です
月四万~五万でやりくりしてます
医療費ガソリン代も入ってます
足りないくなった事はありません
毎回あまります
あと財布に貯金も入ってます
バイクの修理代と万が一のトラブルのあったときのお金を入れてます
月に自由に使えるお金以外に別にして分けて入れてます
No.1
- 回答日時:
死ぬことはないでしょうが、糖尿病などの生活習慣病にかかる可能性は大でしょうね。
1日5缶はさすがに飲み過ぎです。カフェイン中毒もなるかどうかは分かりませんが、コーヒー飲まないと調子が出ないなんてことになるんだったらそれは立派な中毒でしょうね。控えましょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーのオープニングスタッフに
-
5
金融業者が、自宅又は自分の務...
-
6
捻挫したんだけど.... 松葉杖を...
-
7
お金持ちが愛人作るのは当たり前?
-
8
制服のキュロットスカートを短...
-
9
ビジネスで使う簡単HPどうす...
-
10
【アンケート】大人の習い事に...
-
11
乃木坂の握手会にかかる費用
-
12
わたしは身長150センチ、首が太い...
-
13
夫が私の実母にキレました。感...
-
14
6年間ダブル不倫をしています。...
-
15
頻繁に急に休むバイトについて
-
16
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
17
バイト卒業 おめでとう?
-
18
旦那と居ると、自分が自分でい...
-
19
医師の夫との結婚に疲れています
-
20
アルバイトで怒られました
おすすめ情報
缶コーヒーをやめます
インスタントに変えます
タバコもやめないといけませんが
なかなかやめれなく
買いに行ってしまいます
今はプルームテックと普段のタバコを両方吸っています