重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

俳句と短歌を5句ずつ作る宿題が出ました  期限があと二日しかないです  また、パクるわけではなく参考にさせていただけたらと思っています。中学生らしいのでお願いします。この時期にあっていて学校に出せるのでお願いします。

A 回答 (3件)

最初の「5」には、自分の今の気分にあった季語を入れて、次の「7・5」で自分の周辺の状況を詠んでください。


例えば「夏近し」は季語です。「夕の散歩の心地よさ」が自分の周辺の状況です。
まず季語を、調べて、いくつかピックアップし、
それとは全く拘らず、適当に身の回りや自分の気分を「7・5」で詠んでください。
そして、最初の季語と「7・5」を比べて、くっつけてください。
その時少しだけ、言葉を変えても良いです。自分の体験を思い出しながら、作ればよいと思います。
たとえば、先ほどの句では「夕の散歩」を「素足にサンダル」に変えて
「夏近し」「素足にサンダル心地よし」となるわけで、
これで1句出来たことになります。あと4つ頑張って作ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます!

お礼日時:2020/05/05 14:19

大丈夫だから、とにかく季語をいれて五七五で作りなさい。



みどりの日 今日も一日 テレビ漬け
春うらら 漫画読んでて 寝てしもた

みたいなのでいいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!やってみます!

お礼日時:2020/05/05 14:20

こどもの日 俳句と短歌  他人(ヒト)に聞き

    • good
    • 1
この回答へのお礼

wwありがとうございます参考にしてみますw

お礼日時:2020/05/04 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!