プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の電機メーカーは世界的にも高い技術力があると思いますが、
なぜ日本製のスマホは売れないのでしょうか?

アップルやサムスン、最近台頭してきたファーウェイなどにも、
負けてしまっている状態です。

余計な機能やアプリを付属させず、
お手頃な価格で売り出せばそこそこイケると思うのですが、
なぜそうしない?出来ないのでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

国産はとにかく使いにくい


スマホを変える度に操作感、デザインも変わるし‥
そもそもアンドロイド自体が使いにくい

仕事でiPhoneを8台使ってるけど、どの年代使っても基本操作感が変わらないから感覚で操作出来る。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ハードとソフトが一体のiPhoneの方が、
使いやすいんですね

お礼日時:2020/05/07 20:16

国産メーカーはやる気ありませんでしたね。


初めから防水を標準にしたツケかも知れません。
が、どんなに贔屓目にみてもGalaxyのが軽快に動作し、HTCのが操作しやすかったです。
主観ですが
フリーズしまくりの国産が撤退したって事は勝ち目がないと認めたって事です。
投資するほどの体力もなかったって事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の技術力も衰退しているんですね
残念です

お礼日時:2020/05/07 20:17

スマホやPCをレビューしまくる動画投稿者を、日ごろから10人ぐらいみています。



皆さんの話をきくと、日本より中韓の方が技術は上みたいです。動作の快適さ、できる機能の違い、デザイン、その他。

「なんで中韓にできて日本にはできねえんだよこの操作がよ」って、わりと言われていました。

中にはサクラもいるかもしれませんが、そういうのは一切ないであろう毒舌の5人も、似た様なことは言っていました。

日本製を擁護すると、「耐久性はある」とのことです。

機能がいまいちなまま、そこそこの価格の、耐久性ある日本製品か。
機能は優れていて、安く買える、耐久性はそうでもない中韓製品か。

日本の技術力が優れているのだとしても、お金のなさや、考え方の古臭さなどが、負けているのかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

時代についていけてないんですかね
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/07 20:17

ガラケーで十分という甘い考えだったのでしょう。


スマホ需要の流れに乗れず、開発も販売も立ち遅れ、中途半端な性能のまま売り出した。
ブランド名の信頼だけで売ってしまって、しかも、低レベルの不良品のような性能だった。
リコールもしないから、ユーザーからの信頼を一気に落とし、皆さんiPhoneに行ってしまったのです。
「○○のスマホは二度と買わない!」というユーザーが多いですよ。

唯一、性能が良いとされたのが、Xperiaでしたが、
確かに、他社よりもスペックも性能も良かったのですが、
実は、タッチパネルが反応しなくなる不具合も多かったが、リコールまではしていない。
そもそも、日本のメーカーは、
技術者をリストラ=技術を流失させていた過去がある。

しかも、あのドコモが傲慢だったためジュブズにも嫌われ、Galaxyをツートップで売り出す戦略しかなかった。おかげで販売網を失って撤退/衰退・・・
予算も削られていた中で、海外メーカーとの勝負の土俵にすら上がれなかった・・・
負の連鎖です。

パソコンだって、日本製メーカーのパソコンは、安いパーツを利用していたので、不具合が多かったし、
故障の修理でも(普通は数千円のパーツ代なのに)、何万円も掛かるのです。
買い替えろ!という事でしょうね。
儲け主義に結果、信頼も失い、売上も落としたのです。
時すでに遅し・・・
ライバル企業であるはずの海外メーカーは、とんでもなく大きくなりすぎて、ライバルだと思われないぐらいの差になりました。

国内だけを見据えた国内メーカーと、
世界を見据えたアジア勢とには、負けて当然の結果でした。

また、携帯キャリアとの提携販売だったので、
SIMロック機種や、DSDS/DSDVなども無理で、オプション的な事の魅力もありませんからね。
高いくせに、優位性が何もない端末です。
同じ端末なのに、海外版の方が有能なXperia
「確かに欲しいけど」 利便性を低くして糞制限した国内版なんて、誰が買うか(大笑
堂々とCMして、売っている事自体が日本人として情けない・・・

技術力とブランド力に、あぐらをかいている内に、世界に抜かされていたのです・・・
スポーツで良くある世代交代劇です!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

日本製のパソコンも存在感ないですよね
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/06 10:03

ガラパゴス化してるからですよ!



(  ̄▽ ̄)にっこり

しかも!技術力は低下してて
世界の技術力には
及ばなくなってきてるらしいですよ

技術力てなはなしだと
グランドセイコーてな
腕時計のメーカーは
伸びしろが期待されてるらしいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本も衰退しているんですね
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/06 10:03

>日本製のスマホは売れないの


ガラパゴスの弊害
3社宛て仕様が異なる物を開発
しかも要求レベルが低い>低性能高価格
>世界標準になり得ない>大量生産出来ない

>お手頃な価格で売り出せば
手遅れ、経営手法の異なる中華に
性能価格資本力で太刀打ち出来ない

ファーウェイが
米国の標的にされるほど
技術力も開発速度ももはや世界no1
その他中華メーカーの数も勢いも凄い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか悔しいですよね
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/05 20:27

日本は、物価が高い国になっています。


よって、製造コストが高くなるので、生産コストの安い海外に出て行く。
ですから、今は海外での生産が主ですね。確かに一部部品などは、日本国内とかの場合はありますが・・・ 組立とかは、生産コストの安い海外になりますからね。
もし、基板とかも海外で作られているから。

ガラケーは、日本独自でキャリアとのOEMだから、ほぼ競争がない。
海外では、携帯電話メーカーとしてのブランド力はないし、販売路線もなかった。ただ、3Gのときに、ソニーだけは、エリクソンとの合弁会社を作っていたので、エリクソンの販売ルートなりはあった。
ソニー以外は、日本国内のメーカーとの共同開発とか合弁会社であり、海外市場には弱かった。

日本の携帯電話メーカーの主要な日本市場でも、Appleが独占市場になり活躍出来なくなった。そして、日本メーカーは、スマホの携帯電話事業から撤退していった。
富士通とかNECは、そもそも、ドコモの携帯電話の基地局の受注とかで関係が深いから携帯電話事業では赤字でも納品しているのでは?と噂されているぐらいでしたからね。

シャープは、鴻海の傘下に入り、台湾とかでは売れているから単体でも辛うじて出来るぐらいですからね。
ただ、ガラケーのころから、Made in Chinaはあった。ガラケーのときは、多くのメーカーは、Made in Japanだったんですけどもね。

余計な機能を付属しないとしても、Android Oneについては、余計な機能はないし、よけいなアプリは付属しておりませんよ。
Googleさんゴリオシ規格&アプリのみですから。 

Googleさんのゴリオシ規格とアプリを入れなければ、Google Playが利用できない→日本を含む海外では売れない。→Google Playがなくても売れるのは、中国のみ。→中国市場だと高額で価格にボロ負け→売れない。

日本の場合だと、キャリア版は、そもそも、キャリアがOEMでメーカーから仕入れており、キャリアがメーカーですから、キャリア独自のアプリとかを入れる。

>SONYのxperiaなどは日本で生産しているから、
あんなに高いのでしょうか?

Xperiaは、Made in Thailand
赤字で中国工場は閉鎖したよ~

スマホでMade in HYOGOをウリにいしているのは、富士通コネクテッドテクノロジーズだけ。
でも、Aroowsの一部は、中国企業のODMだからね。
京セラも一部は日本工場が残っているから一部を日本で作っている場合がある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

製造は海外でも、
もう少し頑張っても良さそうな気が
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/05 15:52

主体となる技術が日本にない。

アメリカでしょう。その上、高いだけですから、日本人のこだわりだけが、日本人だけに売れると言う事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですよね
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/05 15:52

No.5です。


"自動車は世界的に有名なので"
これは車というサービス全体を支配した結果ですが、スマホはOSやアプリなどのサービスを支配発信できず、AppleやGoogleの様な開拓者や、その下請けで力をつけた中国には敵わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報産業は弱いんですね
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/05 15:53

海外製は安いからでしょう。


日本は、品質はそこそこにして安く作るのが不得意。
品質に誇りを持っているので、数年動けば良いなんて
ものは死んでも作らないでしょうね。

huweiの端末とかは、一年くらいで液晶の劣化が始まり
2年も使うとかなり色むらが目立ってきます。

国産の端末では有り得ないことですが
気にしなければなんの支障も無く使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに色ムラとか出ますか?
国産メーカーには頑張って欲しいですね

お礼日時:2020/05/05 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!