
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トリートメント、お店によって使ってらっしゃるものが違うと思いますが、五千円くらいなら、オッジィ・オット(oggiotto)かなぁ?
悩んでるところ(乾燥が気になるとか、艶が欲しいとか)を聞いて色々混ぜたり組み合わせてされるのなら、オージュア(Aujua)かな?
あと、3ステップでトリートメントしてもらうのだったら、多分ミルボンのリンケージだと思います。これは4ステップ目を週1回のお家でするトリートメント(水色の使いきり4本セット)をいただくので分かりやすいと思うのですが…(^^)
私も美容師さんじゃないのでそんなに詳しくないですが、引っ越してどこの美容室行こう?ってホットペッパーでメニュー見た時、だいたいこの3種類が多かったです(^^)
あ、通っていらっしゃる美容室のホームページか、ホットペッパーでメニューをご覧になれば、どれか分かるかも…(^^)?
お返事有難うございます。
瑠璃唐草さん、色々知ってて本当凄いですね。
知らないトリートメントばかりなので、書いてくださったトリートメント、又調べて見ようと思います^^*
美容室で使ってるトリートメント、通販で買う事出来るんですね~。

No.4
- 回答日時:
使ってるところ多いですね( ◠‿◠ )髪色持続するから美容室に行けない今とても人気ですよね( ◠‿◠ )
回答ありがとうございます。
やっぱり使ってる美容室多いのですね!
私も美容室キャンセルしたから普段より少し良いトリートメント買おうと思いました^^*
No.2
- 回答日時:
よく置いてらっしゃると思いますヨ♪
私が行ってる所にも置いてます(^^)
ナプラNドットとオージュア(ミルボン)、ケラスターゼ(ロレアル)、コタ、オッジィ・オットあたりは人気なので、たいていの美容室にあると思いますヨ♪
ナプラNドットはヘアオイルで人気ですネ♪
ヘアオイルですが、完全オーガニックで、ハンドクリームとして使ってもいいそうで、敏感肌の私に「いいですよ〜♪」ってオススメされました(^^)
お試しで使ったけど、ヘアオイルや洗い流さないトリートメント、お気に入りのがあるので本体は買ってませんが…(^^)
こんにちは。
回答ありがとうございます。
やっぱり置いてあるんですね!
私の行ってる美容室はトリートメント1回5千円位ですが、もしかして美容室でやるトリートメントも、こちらのトリートメントなどを使ってるのでしょうか?
それとも、美容室でやるトリートメントはもっと高価な成分の良いトリートメントを使ってるんですかね?
ナプラNドットはヘアオイルが人気なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
茨城県の美容室
-
5
美容院で嫌がらせを受けました
-
6
今、行っている美容室がカット...
-
7
髪をボブに切ったのですが、友...
-
8
美容院での過ごし方は?
-
9
美容院で製品だけ買うのって ...?
-
10
カットとカラー 別々の美容室...
-
11
美容師さんは失敗した時どう思...
-
12
床屋さんの営業時間には何か制...
-
13
【恋愛】美容師さんの本音は?
-
14
床屋の料金4000円って高いですか?
-
15
今時の男子高校生は床屋より美...
-
16
当方20歳。。。しかし床屋に...
-
17
美容師さんの本音が分からない
-
18
かつらをかぶってバイト
-
19
床屋に全体的に短くしてくださ...
-
20
美容師の男性との関係で相談です
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter