
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
考え方は人それぞれな部分もありますが、仕事に関する連絡は緊急時を除いて朝9時~夜7時を目安にしといた方が無難と思います。
(先生にとってあなたにメールを送るのは仕事なので)この時間の範囲ならまず相手に不快感を与えることや文句を言われることはないと思います。
どうしてもその日のうちに返さないといけない理由がなければ、下書きで文面だけ作っておいて送信は翌日の朝一でよいのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
No.3 の方のご回答に強く賛同します。
このサイトでも同じですが,なぜ「夜分遅く・・・」と書くのか不思議です。スマホはもっておりませんが,そのアプリ(アプリの意味すら知らんのだろうなぁ)とかいうのだとリアルタイムで回答が届くとでもいうのでしょうか。メールも同じ。こっちが読みたいときに読みます。その先生だって,ご質問者にメールしたあと,丸一日多忙でメール確認していないかもしれません。大学教員っちゅうのは,特に法人化後は多忙なんです。ですから,単なるお礼なだけの回答なら不要。また遅れたことも詫びる必要はありません。遅れて困るのはご質問者だけですから。
No.3
- 回答日時:
メールというのは、そもそも、時間を気にせず受送信できる用途で使われるものです。
逆に言えば、相手がいつメールを開封するかも相手任せ。電話と郵便の中間のツールです。それが携帯電話でメールできるようになって、即時性が高まったので、返信時間を気にする人が増えました。
ただ、着信を気にしたくなければ、受信側がそのように設定するか、メールチェックをしなければ良いだけの話です。
「夜分失礼いたします」と書く人もいますが、逆に、相手が夜間にメールチェックせずに明日の朝以降にそれを見たならば、「この学生は、メールはすぐにチェックして返信をもらえるものだと思っているのだろうか」と思われてしまう可能性もあります。
気になるならば「昼間にメールに気づかず、返信が遅くなりました」等のように、夜間であることよりも返信が遅くなったことを詫びる書き出しにしてはいかがでしょうか。
また、あまりに深夜の返信だと、「この学生はいったい何時まで起きているんだろう…」と、翌朝に思われるかも知れません。
急ぎの返信を求められていないのならば、今でも、明日の朝以降でも、あまり変わらないと思いますよ。ただし、明日の朝に返信するのをうっかり忘れないようにね。
No.2
- 回答日時:
プライベートや就寝の時間にメールなどを送られると、プライバシーに配慮しない無神経な奴だと思われたりしますし、やはり非常識です。
学生のノリでやってしまわない方がいいでしょう。No.1
- 回答日時:
教員の立場ですが、気にしません。
お互い都合の良い時に送れて、都合の良い時に読み、返信できるのがメールの利点だと思います。ただ、先生によっては気にされるかもしれないので、「夜分のメール失礼します」と一言添えておくと無難でしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校生の私と彼氏が大学生の2年付き合ってきたカップルです、、 昨日夜の7時半に彼氏からLINEの返信
- 彼氏によく放置されます。 私は現在大学4年生で1つ上の社会人彼氏と付き合っています。 男の人って付き
- 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に
- 高校生から先生へのメールの書き方
- 先生へ追いメールするべき?
- できれば至急お願いしますー! 大学生男子です。気になってる子と4日前ぐらいからインスタのdmをしてる
- 婚活で知り合った方なんですが、私は40代でお相手は50代です。 1度目はカフェ。 2度目はランチ。
- 好きな人がいます。1度会ってます。 ・「早く会いたい」「好きだよ」「お泊まりデートせやなね」「会った
- 好きな人がいます。1度会ってます。 ・「早く会いたい」「好きだよ」「お泊まりデートせやなね」「会った
- 女性 LINE 部活の遠征中
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先生に就活のことについてメールを送ろうと思ってるんですけど、その場合夜分
大学・短大
-
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
-
4
教授に注意を受けました。 チャット機能で、課題に関する質問があったので夜遅くに質問をしてしまったこと
学校
-
5
大学、深夜の提出 明後日提出期限のレポートを今(夜3:36)に終わり提出しようと思うのですが、この時
学校
-
6
大学の教授いい加減すぎませんか? ある授業の担当教授の話なんですが、 その授業のクラスルームが私だけ
大学・短大
-
7
【大学を経験したことがある方、お早めにお願いします。⠀】 大学の教授からメールの返信が無い場合、私は
学校
-
8
目上の人(学生から教授)に対して、 メールの返信をする際に 承知しました。 はかしこまり過ぎですかね
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
教授に都合を聞きたいのですが、何日か何個か候補を上げてから都合を聞く場合○日、○日、○日で先生のご都
大学・短大
-
11
このメールには返信すべきですか?
大学・短大
-
12
大学教授からの返信に対する返信の仕方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
大学の先生からメールが来ていて、先程気づいて返信したのですが、よく見たら昨日の正午くらいに送られてい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
15
メールしてよい時間は何時頃でしょうか?
Yahoo!メール
-
16
この間、今みたいに、朝の4時頃メールしたら怒られました! なんで怒るかな!メールて好きな時間にやり取
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
大学1年女子です。大学の教授へのメールの返信についてどこまで返したらいいのか分かりません。 自分 風
大学・短大
-
18
教授には絶対返信!と先輩に言われましたが、課題を提出して「受け取りました。次回も頑張ってください」と
大学・短大
-
19
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
20
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
株式会社NSCと言う所から、現金...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
送信しても『Mail System Error...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
windowsメールとOutlookメール...
-
友人のお子さんがなくなりまし...
-
詐欺メールでしょうか?
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
匿名でメールを送りたい。Gmail...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
訳せる方お願いします!!
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
人違いのEメールが来たら、間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
急にMicrosoft ストレージの制...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
windowsメールとOutlookメール...
-
株式会社NSCと言う所から、現金...
-
メール送信すると以下のような...
-
詐欺メールでしょうか?
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
パソコンのwordで作成したやつ...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
リンクの貼り方を教えてください。
-
訳せる方お願いします!!
-
URLをコピーしてメールにリ...
おすすめ情報