プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小2の娘にイライラする

敏感すぎる子で、痛みに弱く注射もできない
とても怖がりで依存心が強く
爪切りも大嫌いで切らせない

勉強もできなくて(というか数字が苦手)(私は理系だから尚更娘が算数ができないのが理解できない)

爪切り嫌いで
本人が編み出したのが爪を噛んで爪を短くする術。
娘が爪噛みしてる音が聞こえるとイライラする。

本当にイライラする

娘にはイライラしてるのを悟られないように我慢してここで吐き出してるので私を責めるようなことは言わないでいただきたい

ただ愛のあるアドバイスなどあればいただきたいです。

A 回答 (7件)

私が小学校に上がった頃は、爪を切るのは大丈夫だったが、髪の毛を切る、頭を触られるのが極端に苦手で、一年生の間中、親がついてきていた。

他の教科は大丈夫だったが、体育が苦手で、余りに不器用なのを心配した両親が、金づちになってはいけないと思って、夏休みだけのコースだったが、スイミングスクールに通わせてくれた。お陰でクラスでは、走ればビリだが、泳げば1番だった。子供の頃から筋金入りの鉄ちゃんで、子供向けの本には見向きもせず、高価な専門誌を無理を言って買ってもらった。今から考えればさぞかしイライラしていただろうけど、子供の欠点、不得手、長所、得意を汲み取り、一生懸命、1人になっても不自由しないように考えてくれたと思う。もう二人とも見送ったので、その時の事を聞く事が出来ないが。親とはこの様なものだと、今更ながら思います。回答になっていなくて申し訳ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたの親のように感謝される親になれるよう頑張ります。ありがとう

お礼日時:2020/05/11 23:57

うちのも


爪食べて勝手に
短くなってるよ。
イライラはしません。

嫌いなモノは、仕方ない
爪食べても死なないし。

怖がりさんなら
守ってあげないと。

優しい子じゃないですか?
女の子なんだから大事に守ってあげないとね!
    • good
    • 0

んんん、わかる。

まるで息子と私のようだ。お嬢さんは石橋を叩いて渡らないご性格なのでしょう。怖いと思うからこそ何でも痛く感じるし、爪切りという道具を信頼していないし、ましてや人に切られるのは恐ろしいのでしょう。

それに対して、質問者さんは潔いのでしょうね。けれど、お嬢さんは、質問者さんを崇めて依存してすがりついてくる。質問者さんから見れば、きっと溺れ行く者に捕まれる藁になった気分で、振り落としたくなるのでしょう。でも振り払えば払うほど、溺れる者は必死でくらえ付いてくる。

ただ、ふと気になったのですが、爪はどうしても切ってあげなくてはいけませんでしょうか。小2なら自分で切れるはずですし、切り方が下手だと困るのは自分なので、自分に合った切り方を開拓していくはずです。また、ご親族のどなたかにお嬢さんに似ているかたはいらっしゃいませんでしょうか。その人に委ねてみてはどうでしょう。

私の場合は、私が伝えたいことが息子に伝わらないもどかしさを、小2当時は抱えきれませんでした。しかし、やがて思春期にもっと深刻なことになってきて、背に腹は代えられず、「待つ」という技術を私は見につけました。相手のペースに合わせてとことん待つ。そのために自分の時間を空ける。逆に言えば、自分の時間を空けられる時にだけ子供の相手をするようにし、子供に対しては「では何時何分にご一緒に」と約束して、その時には集中的に相手をする。そしてこちらがいくら応えても通じない時には「これ以上はどう伝えていいかわからない」と断って、相手の出方をまたしても待つ。

この待ったり、伝わる方法を編み出したりすることにこそ、私の価値を見出して悦に浸るようにしていくと、いよいよ子供が成果をあげてきた時に、私の喜びは自分史に残るほど倍増しました。

爪の切り方をお嬢さんに任せれば、質問者さんの理想とは離れていくかもしれませんが、そもそもが質問者さんとは性格が違うお嬢さんなのですから、その性格に合った自立の仕方を身につけて行くはずです。また、お嬢さんに似ているご親族に委ねれば、そのご親族もビビりでなかなか向き合わないかもしれませんが、それはそれで独特なペースの中で完結していくかもしれません。

勉強に関しては、質問者さんの潔さを活用して、思いっきり温厚な塾講師か家庭教師かボランティアを探してみてはどうでしょう。コロナ禍ではありますが、わかりやすい教育動画などを探してみるのもいいでしょう。そういう「任せられる何か」を探すことにこそ情熱をそそいで、お嬢さんに対しては"愛のディスタンス"を置いてみてはどうでしょう。言うは易しですが。
    • good
    • 0

爪噛みは、情緒不安定の行動サインなので娘さんはお母さんのイライラを察しているような気がします。


どうしても出来ないところが目についてしまいがちですが、それを補ういいところも沢山持っているはずです。
娘さんのいいところを探してみてはいかがでしょうか。
敏感、怖がりは言い換えれば「繊細」です。
感受性が豊かなお子さんではありませんか。
お母さんとは違う芸術面に才能を発揮するかもしれませんよ^^
親子で似ているのも嬉しいものですが、違った方向に才能を発揮するのもまた楽しいのではないかな。
    • good
    • 3

こういうのは難しいですね。

私も子育て真最中の時は、子供を突き落としてやろうかと思ったことさえあります。今から考えれば、どうかしてたと思うのですが、その最中には冷静にも客観的にもなれないんです。子育て相談を行政や保健所がやっているので、そこで話をしてみてはどうでしょう。すぐ解決は出来なくてもヒトに話すことで少しは冷静になれるかもしれません。確かにヒトに言うと、しっかりしろとかみんな苦労してきたんだとか、全然役に立たないことを上から目線で言われることが多いので余計に落ち込みますよね。
ムスメさんはあなたしか頼る人がいないので、あなたに捨てられたら、もう寄るすべは無いと思います。10の面倒は見られないが6ぐらいはみてやる、って感じではどうですか。すべて上手くさせようとすると、どうしてもイライラがつのりますから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
今は娘はすやすや寝てしまって、私のさっきのイライラもどこかに行きました。
イライラを娘に向けずにここで吐き出しといて良かった、そして、恐る恐る皆さんのコメントを見たら温かいお言葉ばかりでホッとしました。

お礼日時:2020/05/11 23:55

あなた様の娘さんに限らずだいたいどこの子もそのような感じですよ。



爪をかじる子って結構います。

勉強面に関しては個性があるので、文系が得意だが理系が苦手、その逆もあり、両方苦手、そもそも勉強が嫌い、など様々なタイプの子がいます。

理系だから尚更理解出来ないと仰っていますが、文系の人からすれば国語が出来ない理系の人の事が理解出来ません。
人それぞれ得意不得意があります。
そこはあなた様の考え方が幼いというだけで娘さんは悪くありません。

子育てでイライラする気持ちはよく分かります。
ですが、娘さんを将来立派な人間にするか落ちこぼれにするかはあなた様次第です。

ただイライラしているのではなく、優しく丁寧に教えてあげることです。
爪は爪切りを使わないとこうなっちゃうよ(とグロい画像を見せる)というような若干脅し要素を利用するなど工夫をしましょう。
勉強も分かりやすく何かに例えたりするなど工夫しましょう。

痛みに弱く注射が出来ない。とても怖がりで依存心が強い。
この2つは私自身今でもそうです。
注射は出来ないわけではありませんが、極力やりたくありませんし、やると決まったらこの世の終わりみたいな感覚に陥ります。
また、大きな音や虫が苦手でとても怖がりです。

あなた様も同じく大人になっても苦手なことってありますでしょう。
幼い子供が完璧なわけないんです。
大人でも怖がりな人が沢山いるわけですし。

子育て大変でしょうが、頑張って下さい!
    • good
    • 0

昔の写真でも眺めたら?



大きくなったと思わない?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!