
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
建ぺい率、容積率は?
土地の段差ある?南の臨家との段差。当該地が一段高ければいいのですが、低ければNG。
南が塞がっているのはマイナス。南のプライバシーをどう考えるかです。窓をあまり作らないという考えもあります。
造成地で埋め立てたところならNG。これは大きなマイナス。造成地はだいたいにおいてNG。
排水、水はけは?。水害の恐れは?
崖地ではない。
条件に問題がある土地は資産価値が低い。売る場合はなかなか売れないということもあります。少子化が顕著なので不動産は資産価値低いですね。ローンを目いっぱい組むのは危険でしょう。地方の土地ならなおさら。
コロナで不動産価格下がる方向でしょうね。何か引っかかるならじっくり待つのもいいかもしれません。
No.8
- 回答日時:
1)区役所、公園、病院は近くにありますか?
2)スーパー、商店街はどうでしょうか?
・近過ぎますと車の通行量が多くなり、路上駐車して通行が困難になります。
3)飲食店、カラオケ店はどうでしょうか?
・深夜まで騒音が絶えませんので注意が必要です。
4)窪地ではありませんか?また、崖地や河川が近くにありませんか?
・最近の突然の集中豪雨の発生に注意が必要です。
・この地域の「ハザードマップ」を調べると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
外構工事放棄
一戸建て
-
先日 家を購入したのですが 家の上空に高圧電線が通過しているみたいで もうすべて 契約は終わっている
一戸建て
-
新築の基礎工事で側面が 横一面ひび割れを後塗りした様に見えます。 縦にも後塗りしたような縦線があちこ
一戸建て
-
4
建売住宅。雨漏り箇所を修繕してくれない
一戸建て
-
5
狭い裏庭? 雑草が鬱陶しいです。 手立てありますか?
一戸建て
-
6
戸建購入の際、近所の方に変な人がいないかについて
一戸建て
-
7
マイホームを購入したのですが、42坪の家を建てた友達から36坪の家なんて建売くらいの大きさだねと言わ
一戸建て
-
8
マイホームについて。 近々入籍予定の25歳女です。今現在同棲をしており、家の購入の時期を悩んでいます
一戸建て
-
9
家を建てて2年ですが 床や階段がきしむことは あるんでしょうか
一戸建て
-
10
家の外壁塗装を考えてはいるのですが 何せ値段が高いので
一戸建て
-
11
ハウスメーカーの担当者がイマイチ
一戸建て
-
12
選んで良かった、選んで後悔したハウスメーカー
一戸建て
-
13
注文住宅 吸排気口の位置を勝手に変えられた時の対応と、変えたことの影響の有無
一戸建て
-
14
隣人の喚き声について
一戸建て
-
15
敷地に腰掛けタバコのポイ捨て、やめさせられますか? お世話になります。 当方、角地に建売りを購入した
一戸建て
-
16
土地の購入について迷っています
一戸建て
-
17
土地にあるこの蓋は何でしょう?
一戸建て
-
18
住まい給付金の申請について 新築引き渡しから丁度1年が過ぎました。 住まい給付金の申請期限は1年3ヶ
一戸建て
-
19
戸建の換気と吸気について
一戸建て
-
20
私の知り合いが一戸建ての家を建てました。 ですが、 その知り合いが浮かない顔をしているので 理由を聞
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住宅ローンについて 欲しい土地...
-
5
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
6
中古マンション購入後設備故障...
-
7
東京多摩エリアのハウスメーカー
-
8
Qoo10という通販なんであんなに...
-
9
問い合わせている状態 断り方...
-
10
不動産に詳しい方教えてくださ...
-
11
今住んでいるアパートの近くに...
-
12
建物賃貸借契約書は自分で作れる?
-
13
家が揺れる(建て売り)
-
14
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
15
悪徳不動産
-
16
不動産の営業事務【悩んでます】
-
17
クリーニング代で13.8万請求さ...
-
18
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
19
悪用されますか?
-
20
シンク下の収納が臭いので対処...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter