アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築約30年、22階建てマンションの管理組合の理事をしています。
この度、エレベーターの更新を計画しています。
その際、エレベーターのスピードを、現在の105m/分から150m/分に上げようと考えています。
これは、特に上層階の住人にとって相当便利になるのではないかと考えたからです。
インターネットなどで、エレベーターの適正スピードを調べてみると、はっきりしたことは分かりませんが、マンションなどでは、60~105mという数字もありました。
150m/分は、22階建てマンションとしては、スピードが速すぎるのでしょうか?
早くすることにより、経済的なロスが生じたり、乗り心地が悪くなるといったデメリットがあるのでしょうか?
現在の105mから150mにスピードを上げることに意味があるかどうか、教えてください。

共感した 0

A 回答 (4件)

私が新築マンションを販売していた当時は90m/分でも十分満足されていたので、時代の変化を感じますね。


先の回答にもありますが、高速化の恩恵は上階の住人程多く受ける事になり、殆どエレベーターを利用しない1,2階の住人からは不満が出るでしょう。

想像ですが、エレベーターの更新時期が到来した事により、従来よりも高性能の機器を導入してはどうか?というお考えでしょう。
同じ工事業者に見積もりをするでしょうから105mと150mでの価格およびメンテナンス費用を比較されてはどうでしょうか?恐らく150mの方が高額でしょうけれど、105mとの差額を高いと見るか納得できる金額なのかは住人の総意に委ねた方が無難でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
住人の総意に委ねてはとのこと、大変参考になります。
我々理事だけで悩んでもしかたがありません。
条件を提示して住人の総意に任せるのが妥当だと思います。
ベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2020/05/16 12:30

高層階と低層階を分ければいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
そのような方法もあるということを知りました。
検討してみます。

お礼日時:2020/05/16 12:27

最初に、エレベーターなどは停止→加速→最高速→減速→停止を繰り返します。



加速時間、減速時間が短いと、最高速の時間が長くなり、22階までの到着時間が短くなります。
ただし、乗り心地も悪くなり、部品の痛みも早いです。

加速時間、減速時間を今と一緒にしたとしましょう。最高速の時間は、ほんの数秒。
「思ってよりも時間は短縮されない」と言う結果になります。

私の主観ですが、1階-22階に中間階に止まらずに行く場合は、多少効果がある。
中間階に止まる場合は、それほど効果が無い。交換部品が高額になる場合、費用対効果を考えると、
あまり・・・・効率的じゃない。と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
それほど単純に早くなるものでもなく、逆にコスト面で高くなるということが分かりました。
大変参考になりました。

お礼日時:2020/05/16 11:34

早くしたい。

しかし
調べてあるようですから最後は
1000万位?費用どうするかじゃないですかね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
やはり、費用に影響がでるようですね。

お礼日時:2020/05/16 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!