プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。

「保留」についてお願いいたします。

シチュエーションは下記の通りとなります。ある会議のスケジュール調整中です。出席者の一人の予定がまだ調整中なので、ほかの出席者にしばらく教えてもらった二日間での時間帯を仮ブロックしてもらえないかとお願いする場合、下記の文面でよろしいでしょうか。「保留」は中国語なので、そのままで日本の方に伝わるか気になりました。

・しばらく下記二日間のご予定を保留にしていただけないでしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

あくまで個人的な見解ですが、保留よりは留保のほうが適しているように思われます。


どちらも「すぐ処理しないで、その状態のままとどめておく。」という共通の意味を持っていますが、
「保留」は「決定や実行を先に延ばす」という意味で使われることが多いからです。
「留保」にはそういった意味がないので、今回の文面に適した語ではないかと思う次第。

・しばらく下記二日間のご予定を留保していただけないでしょうか。

具体的日時の例が出ていない場合に、

・ご予定の日時に関してはしばらくの間、保留にしていただけないでしょうか。

のように表現する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/05/20 07:29

中文理解できますが、意味は同じですね。

発音は全然異なりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2020/05/20 07:30

保留にしていただける、保留は簡潔で意図明確です。

にしていただける、は敬意のこもった表現で、ビジネスの表現として何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2020/05/20 07:27

意図は通じますが普通は使わない言い回しですし人によっては無礼であると思うでしょう。



「下記二日間のいずれかを予定しております。」でスケジュールを空けておくという意図は通じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/05/20 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!