アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

機械に関する質問です。
下の写真は機械加工三級の作品なんですが、左をメス、右をオスと呼ぶらしいです。
他にも入る方をオネジとし被せる方をメネジというんですが、なぜオス(雄)とメス(雌)に分けて言うんですか?性的な意味合いを込めているんでしょうか?

「機械に関する質問です。 下の写真は機械加」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 真面目な質問です

      補足日時:2020/05/18 13:06

A 回答 (3件)

そうです。

生殖器の形状が語源。
電気のコネクターでも電極が凹になっている側をメス、凸になっている側オスと言います。凸が凹の穴に入って電気がつながるわけです。
一般にメスは電極部分がハウジング(絶縁物)の奥にあって素手で触れないように作られています。感電防止のためです。そのため電源の供給側にメスを使い、受け取る側をオスにします。電灯のコンセントはそのようになっていますね。
    • good
    • 0

コネクターのような凹凸のあるものに関するオス、メスの言い方は、性的な意味で命名されています。

    • good
    • 0

こんにちは。



んー。コネクタ全般で、差し込みに対があり、形がそれぞれ違う
ものを、オス・メスと言いますね。差し込む方をオス、差し込ま
れる方をメスと言うので、性的な意味からきてるんじゃないかと
思っていますが。

で。調べてみたら本当に性からきているようですね。

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9 …

>物品におけるオス(雄[1])は、対になった凸と凹のうちの凸のほ
>うである。これは常に対になって扱われ、凹の方はメスという。


英語ではF/Mで区別されているようで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!