プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今すぐではありませんが、コロナが落ち着いた頃、引越しを考えています。
どこの都道府県に住んでいるかで、受けられるサービスなどやはり違うものでしょうか。

今現在は東京都民ですが、某県民になるかもしれません。
「引っ越す」と考えると、途端に寂しくなり、せめて都内にいたい、都民でいたい。という思いが湧いてしまいます。
東京都23区住まいにブランドを感じているわけではないです。単純にただの寂しがりが発生しているだけです。区内移動でワンクッションを置かず、いきなり県をまたぐことに寂しさを感じています。

今まで住んでいて、都道府県ごとのサービスなど感じたことはないのですが、しばらく住んでいるうちに、結構愛着がわいてしまったようです。

A 回答 (4件)

まず、水道代が違う。

子どもへの助成金も。あと、介護の支援も。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
行政の支援についてもう一度調べてみます

お礼日時:2020/05/18 22:09

都道府県単位ではなく、市町村単位で飛島村!


  
https://matome.naver.jp/odai/2136091591630668301 …
  
しかし、よそ者には厳しい?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
あ、この村聞き覚えがあります。急速に記憶がよみがえってきました。会社の上司が、何かのメールのときに、こんなランキングがあると紹介してきた際に知った気がします。車がないと厳しそうですが、日本は本当に広いと感じます。
なるほど市町村単位で考えた方がいいですね。同じ東京23区内でも、例えば江戸川区あたりは子供に特化した施策が優れていると聞くし…
東京都と、その近県だけが全てではないですもんね。将来的には、関東以外の場所にも住んでみたいと思ってます。コロナが無事に落ち着いていればですが・・・
自分に合う環境を見つけたいです。

お礼日時:2020/05/18 22:14

当然ですが、違いがあって当たり前です。


人口も交通網も、税収入もすべてが違いますので、結果としてうけられるさーびすをはじめ、建物、教育費や医療費、物価も皆個々に違います。
引っ越されるとのことですが、お住まいは購入されるのか賃貸か、時価や家建設費、賃も異なり、スーパーなどでの物価も違ってくるはずですよ?

住む人の性格や文化、しきたり、付き合い方も違ってくるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、おっしゃる通りです。
自分の場合は賃貸でしかも一人住まいなので、近所付き合いのようなものも発生せず、どこに住んでもあまり大差はないのかもしれません。
行政サービスについて、もう少し調べてみます。

お礼日時:2020/05/18 22:16

都道府県によって税収に差がありますから、行政サービスは当然ですが違います。


地方では、移住促進のために独自のサービスでPRしているところもあります。
東京都は潤沢な税収がありますから、そこから引っ越したら結構違うかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。東京に住んで早3年ですが、やはり利便性の良さは抜群にいいです。
行政サービスは正直なところ実感はありませんが、自分が今候補に入れているところが、駅から離れていて店も少ないので、その辺に物足りなさを感じるかもしれません。
その土地その土地に絶対良いところがあると思うので、見つけたいと思います。

お礼日時:2020/05/18 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!