アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『変な夢・怖い夢をみた場合、人に話すと正夢にはならない』って、
言われましたが、そんな言い伝えがあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

昔子供の頃に何時だったか誰に聞いたのか忘れてしまいましたが、けっこうあちこちでこの手の話いろんな人に聞いたような気もする・・・。


私の場合は霊柩車みたら親指隠せだの、カラス見たら三歩下がれとか、消防車を一日続けて三回見たら良いことあるとか???ないとか?
あまりにもあいまいではっきりこうだったとは言い切れないものばかりだけどこの手の類と同じで『変な夢・怖い夢をみた場合、人に話すと正夢にはならない』もよく聞きましたね。
子供の頃はどれもこれも本気で実行してたような気もしますが・・・今となってはあいまいに覚えてるだけだしありえね~ってこともけっこういっぱいあるから実行してませんね。
ただ私の場合、変な夢・怖い夢をみた場合はどうしても人に話さずにはいられない性格なもんで・・・だって怖いんだもん。。゛(ノ><)ノ
人に話すことでその怖さが共有され何処かに消えていくような楽な気になるんですよね。
言い伝えかどうかはわかりませんが私はこうゆう人間の心理から作られてるんじゃないかな~と思いました。昔の人ってテレビゲームもパソコンもない時代ですもんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

silva1さま、アドバイスありがとうございます。
私が聞いたことは本当だったのですね。

>カラス見たら三歩下がれとか
は、はじめて聞きました。最近カラスと出合うことが多いので
ちょっと前へ進めないかもしれません。

お礼日時:2005/01/13 20:51

 『今昔物語』だったか『宇治拾遺物語』だったかどうか忘れてしまいましたが、“ある男が宝物を掘り当てる夢を見たので、そのことを自慢げに友人に話したところ、友人は「あぁ、黙っていれば宝を手に入れる事ができたのに」と悲しそうに返答した”という内容の話があったと思います。


 怖い夢の場合だと、その裏返しでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

yuhkohさま、昔からそんなお話があるのですね。
夢って不思議ですね。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 20:54

聞いたことありますよ。


逆にいい夢は言わなかったら叶うかもとか。

昔の人は好きな人が夢に出てくるのは相手が自分を想っているからだと考えていたりしましたから、夢には何か特別な力を感じていたのでしょうね。

ちなみに好きな人が~のやつは国語の教科書の古文で見たものですけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

v-v-v-v-vさま、ご回答いただきありがとうございます。
好きな人の夢を見たときは胸に秘めておくことにします。

お礼日時:2005/01/13 20:44

こんにちは。



「話す」は「放す」に通ずる
ということで内容に関わらず夢を語るとかなわないといわれています。

余談ですが、似たようなことでは忌み嫌う言葉を反対の言葉で置き換えることがありますね。
「スルメ」を「アタリメ」といったり、「猿」を「エテ(得手)公」なんていったり…。

縁起かつぎや言葉遊びの類いかと思います。
日本語は楽しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tezkxさま、ご回答いただきありがとうございました。
日本語って、いろいろ考えられているのですね。
>「話す」は「放す」に通ずる
のご説明はとても勉強になりました。

お礼日時:2005/01/13 20:40

 こんばんは。



 少し違いますが、小さい頃から母が言っていました。

 「怖い夢だったら、今日中に3人に話すと怖くなくなる」って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

o24hiさま、心強きアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!