
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
プロ野球選手になるのはほんのひと握りですよ貴方。
金儲けする選手なんて、超一流プレイヤーじゃないですか。何なめてるんですか。ふざけんじゃないですよ。高校野球も確かに好きですよ。プロ野球も高校野球もどっちも見てて面白いです。これだけは絶対に言えますよ。No.13
- 回答日時:
>どこの国も新規感染者0人っていなかったはずですけど
ありますよ。私の住んでいる国がそうですから。
帰国者は14日間隔離されPCR検査を3回受けます。陰性が確認されたから釈放されます。
帰国者の感染者は「新規」に含まれません。
感染者がまだ国内のどこにいるのか管理出来てないのに、甲子園を開催しよう・・・・
正気の沙汰じゃないですね。
また、感染者が増えたらどうするの?自粛再開?
今度、自粛したら倒産する会社、失業者がまた増えるよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/21 12:10
ですから、それってプロ野球でも同じ事がいえるのに
プロ野球はほぼ確実に夏の甲子園の開会式予定だった日の前より開幕しますよね、
もしそれまでに開幕しなかったら、50試合程度しかおこなえなくなるから。
No.12
- 回答日時:
無観客で行うにしても色々めんどくさいから
大会開くのに色んな規制、ルールを設けいちいち観戦者、各学校に連絡しなくてはいけない。
その為に大勢の人を確保したり動かさなくてはならない、期間も短い。
又、高校球児の皆が真剣に甲子園を目指してる訳ではない、逆に中止になって遊べると喜んでる奴もいる。
甲子園行けるのは各都道府県1校だけ、地域によっては学校も再開してないのに部活だけ行うと言うのは
ちょっと違うと思う。
プロ野球再開、興味ないので御勝手にどうぞ、所詮球遊び。
No.11
- 回答日時:
>ふつーーーに疑問です
やはり、あなたが心酔するデンマーク人女性の方が詳しい筈ですが、一応、私の見解をお伝えしましょう。
それはプロ野球は運営の全てが企業体ですので、防疫にかかる「人・物・金」に十分に力を注ぐ事が可能です。と言うより、営利追及の中では必須業務であり必要経費となるので。
大して、高校野球はアマチュア競技なので同様の措置を執る事は不可能です。
プロ野球選手が年俸を得るのとは逆に、選手が、チームが、或いは学校や県高野連が多額の参加費を納める事になるでしょう。
その違いでございます。
No.10
- 回答日時:
>圧倒的に高校野球ファンの方が多いでしょうし。
だからダメなんでしょ。
また、密になっちゃうでしょ?
日本の緊急事態宣言の解除は、新規感染者0人を継続しての解除ではなく、
少なくなってきたから解除の方法。
つまり、感染者はまだ国内にいる。ということ。
密状態を作れば、また感染は広がる。これを第二波という。
第二波が来たら、また自粛ですよ。せっかく解除になって、徐々に経済を盛り返そうとしているのに、
また自粛なんて。野球に比べたら経済再開の方が大事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
三相電源の各相(RST)の意味
-
5
子供が大学野球部をやめました
-
6
スコアボードの「R」って何です...
-
7
同性、同い年でもガタイが良い...
-
8
草野球をやっていますが、打っ...
-
9
レベルE 誰が超能力者?
-
10
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
11
何で大卒の芸能人(声優とか)っ...
-
12
アシックスの軟式バットのビッ...
-
13
丸顔にこの髪型は似合うと思い...
-
14
仮面ライダーRXが最強のライダ...
-
15
プロ野球の先発ピッチャー
-
16
プロ野球に詳しい人に聞きたい...
-
17
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
18
今年の広島ですが、500勝はする...
-
19
来月に選抜高校野球が開催され...
-
20
みんなの記憶に残っている高校...
おすすめ情報
あなたがどっちが好きだろうと関係ないんですけど。
金もうけのプロ野球は高校野球の開会式予定だった日より前に開幕するであろうに
金もうけでない(主催者は金もうけかもしれないけど)高校野球は注意っておかしいだろうって話なんだけど。