アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳になるフレブルの要求吠えと噛みグセ

ご覧頂きありがとうございます。
うちのフレブル♂は要求吠えと噛みグセが酷いです。
基本的には大人しいのですが、ご飯を食べているときに(特に夜)かまって欲しいのか吠えてきます。
それでも無視していると噛んできてどうしようもないです。
ご飯中はどうしようもできないので母が別の部屋に犬を連れて行ってご飯食べ終わったら出してあげる…ということをしています。

基本は夜そういったことがあるので、夕方1時間ほど散歩し、よく寝るようにするのですがご飯の時は必ず要求吠えしてきます。
1人で遊べるよう、ほねっことを与えて大人しくしてる時もありますがすぐ飽きてしまったりもします。

一時期はご飯の時はゲージに入れてあげたりもしていましたが、もともとゲージに入っている習慣がほぼなかったため吠えるので難しいです。(迎えた時に2ヶ月ほど入れてましたが吠えるので基本はフリーになってしまいました。ここは失敗だと思ってます…)

どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

吼える代わりにキスしてくれたらいいんですけどね


要求キスというものが、あるのですよ

お話しでは、たいへん依存心が強い子 もしくは依存心を
満たされていない暮らしの子 ということが考えられます
失礼ないいかただとは承知のうえで、もうし上げますが
依存心の強い子は、じゅうぶんに安堵して開放的な気分
で過ごせる環境を一定期間用意してあげなければ情緒が
不安定になります 躾をしくじったことのある経験者が恥を
しのんで、もうすのです

ご質問者さんの犬と触れあったこともないのですが
要求吼え+咬癖セットになっているなら犬はストレス反応
を示していることに間違いありません それが常態化して
いくと難犬になってしまいます
いまからでも犬を甘やかしては、いかがでしょう 甘やかす
といっても、なんでもかんでも野放図に犬まかせで迎合を
するのはダメなのですが リーダーはワタシ(犬です)をみ
てくれている 気にかけてくれる 期待に応えてくれる
そこから信頼関係を築いてください

HollyNoahDaisy さんが マテ の功徳を解説されておられ
ます マテは犬の興奮 情緒不安 衝動 など一時的な乱れ
を、いったん遮断するために重要なキモです
というかマテがなければ犬の躾は始まらんほど価値の高い
ものです マテとフセを憶えれば武道でいえば黒帯です
初伝であって、しかも奥儀です まじめに記していますよ

わたしのマテ
かなり長いです それによって犬の反応が違うので犬を学ぶ
ための好材料です 待てる子のほうがよいワケでもなくマテ
が厳しい様子の子がダメでもないです コミュニケーションで
犬から教わる手段であります
    • good
    • 0

ワンちゃん、「待て」はできますか。

ワンちゃんのご飯を目の前にして、「座れ、待て、よし!」の「待て」ではないですよ。

例えば、ワンちゃんのお気に入りのベッドに座らせて、「待て」でどのくらい待てますか。あなたが背中を向けても大丈夫ですか、部屋から出ていっても座ってますか。「待て」を覚えたら、それを少しずつ難しい状況でもできるようにしていくと、犬が自分の欲求を抑えるとてもいい練習になります。これを英語で、3Dを加えるといいます。3Dとは、Duration (待つ時間の長さ)、Distance(飼い主とワンちゃんの距離)、そしてDistraction(ワンちゃんの気を反らすような周りの状況)
日頃からの練習が必要ですが、これができるようになると、とても楽になりますよ。

いきなりご飯の時は、ちょっとハードルが高いかもしれないので、なんでもないときに「ベッド!」「待て」であとずさりしてみてください。犬が立ち上がってあなたのほうに来ようとしたら、「違うよね、ベッド、待て」を繰り返し、そのうち、立ち上がりそうになったときに、「アッ」と言っただけで自分でベッドに戻るようになりますよ。でも、いきなり長い時間の待てはかわいそうなので、練習のときには10秒待ったら、「おいで」と呼んで褒めておやつをあげてください。そして10秒が完全にできるようになったら、1分2分とだんだんに伸ばしていきます。

一旦人間とのコミュニケーションを覚えると、吠えたときにも、「アッ」で、一瞬止まってあなたの顔をみるようになります。そしたら、座れ!待て!10秒で「OK!」褒めてご褒美。

トレーニングは毎日、短い時間でいいですから、繰り返し繰り返しやってください。まだ一歳、今から頑張りましょう。

この動画はうちの3匹と息子の犬と一時預かりの保護犬に「待て」をさせて All done(もういいよ!)で呼び寄せています。全員飛んできて自動的に(笑)座ります。私が決めた順番で(うちへ来た順番)ご褒美をあげます。誰一人として人のものを横取りしようとはしません。なぜなら、「待てば」自分の番がやってくることを理解していますから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!