プロが教えるわが家の防犯対策術!

千葉県から東京都内へ出勤や通学する人口比率は
8~9%なので10%以下。

それもこのほとんどは

市川、船橋、松戸、柏、千葉の美浜区このあたりがほとんど。

東京への通勤・通学者が多いのは世界一酷い中距離電車と言われる
東京圏の東海道沿線の神奈川県だけが10%以上が都内へ通勤・通学しているそうだけど

千葉も埼玉も人口全体では10%以下。

東京を行き来する割合が多いから首都圏一帯だとかいってるけど、
1割を多いというのかすごく疑問ですね。
ましてや緊急事態発令後は通学者はほぼいない、通勤者も2割弱へったはずなので
現状は6,7%しか都内に行き来している人口比率はいないわけで。

A 回答 (6件)

そんなもん、解除したらウィルス保菌者が大量にTDRに流れ込んでくるからにきまってるでしょ・・・

    • good
    • 0

千葉は茨城と同等の扱いが妥当だとおもうが、どうしても「首都圏に入れて」とお願いされたものだから、、、。

    • good
    • 1

首都圏の移動は、通勤,通学だけではないし。


東京から他県への移動もあるんだけど・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼


東京だけながながと緊急事態発令しとけばいい話では。

ましてや、あそこって金があるようで
休んでても100万出せるようだから

もっとやすませとけばいいじゃん。

お礼日時:2020/05/22 15:39

神奈川県は東京都と一蓮托生と見られても仕方がないけれど、千葉県と埼玉県は、とんだトバッチリを受けたような面がありますよね。


でも、もうすぐ東京圏も喪が明けますよ。もうちょっとだけ頑張りましょう。
    • good
    • 0

ということは 「通学がもとに戻ると大変だ」となるのだな。



都内は人口密度が高く 感染確率が高い。
特に地下鉄は空気の入れ替えもできず 培養器の状態だけに 特に懸念される。

ただし 都内の感染予防策は充実しつつ在り 若者の馬鹿騒ぎなどがなければ どうにか感染者数は平行線で行けるかもしれない。
まずは千葉 埼玉を解禁し 発生状況を試すのが 実験的で命がかかっているのに多少不遜ではあるが 経済活動もしなくては同様に死ぬので この際 行うべきかと思う。
初っ端に東京を解禁するのは無謀だし。
    • good
    • 0

その6~7%が問題なんですよ。


10万人の6% と 100万人の6% とでは大きな違いでしょう。

千葉 も 埼玉 も、人口は何人 でしたっけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!