アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親に役ただずと言われてしまいました。

A 回答 (9件)

実際、役に立っているわけ?


事実では?
    • good
    • 0

ひどいこと言うね。


でも、大事なことは、親の言葉を真に受けないこと。
だって、親の言うことが正しいなんてわからない。
役立たずと言っても、ただ親が自分の都合で言っているだけ。
そんな言葉を信じない。
親の言っていることは間違っていると自覚できれば、
そんな言葉に流されないよ。
元気出してね。
    • good
    • 10

あなたが親の役に立つ必要はありません。

    • good
    • 5

で、質問は?


質問者様の気持ちとか立場を忖度した回答が何件か寄せられてますけど、そういうのを期待する甘ったれた姿勢を改めない限り、親からはそういう厳しい言葉をぶつけられると思います。
    • good
    • 0

親御さんに役立たずと言われてびっくりしましたね。

何か思い通りにならずいらついていたのでしょう。本心の言葉ではないので気にしなくてよいと思います。
    • good
    • 4

こどもは使うためにあるわけじゃない!役に立たなくて何が悪い!

    • good
    • 9

役立たず?そういう風に教育したのは誰でしょうか。

親ですよね。人には可能、不可能ありますので過度に期待されても無理なものは無理なのです。そのように言う人は自分で何もしないのにもかかわらず、人に指示をだす。
つまり自分ひとりでは何もできないのです。
そのような人は他人に依存しがちです。
    • good
    • 5

辛いお気持ちでしょうか


もし、もしも質問者様が役立たずと言われるような人間であったとします。もしそうであったとして、自分の子供を役立たずと罵しり見下すような親は人のことを言えません
まして、まだ経済的に自立できる年齢でないなら親の教育の影響はものすごく大きいものと推察されます。もちろんどんな教育を受けても子供が立派になるとは限らず、全ての責任が親にあるとは言えませんが、子供が役立たずなのだとしたら親自身の教育能力が残念だったのでしょう
ご両親のことを悪く言ってしまい申し訳ありません
ただ、そう言われてしまったことは質問者様が全て悪いというわけではないことをお伝えしたい
親も不完全な一人の人間です、間違えることや未熟なこともあります
難しいかもしれませんが、気に病みすぎず、相手の気持ちを深読みすることなく、「ああ、そんなことを言われたなぁ、傷ついたなぁ」と自分の感情を受け、ご自分を労ってあげてください。一度きちんと受けた感情はその後手放しちゃって大丈夫です
成人していて働ける健康状態でありながら働く気がない、という状態であれば経済的自立を目指す必要性はあるかもしれませんが、だからと言って暴言を吐かれてもやる気は出ないでしょう
落ち込んでもいいので、好きなだけ落ち込んだら何か好きなことでもしてみると気分転換になるかもしれません
    • good
    • 3

親の求めるレベルに達してないと言う事でしょう?



いつも見ている親が言うんだから、たぶんそれに近いものがあると思います。

言われたことより、それを言われて貴方がどうするかのほうが問題です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています