アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人4年目の女です。現在正社員で働いています。
サービス業で、わたしがパートさん12人をまとめる立場にいます。昔からリーダーというものを避けて通ってきたため、人への指導やまとめ方というものがわからず、毎日が苦痛です。部署で正社員がわたし一人のため何か起こったら責任はもちろんわたしにくるのですが、その時にパートさんを指導して改善させることがとても苦手です。パートさんも自分の母親のような年だし、なにより責任者のわたしがポンコツミスが多いので指導なんてできないと思ってしまいます。うだうだ考えていて、本当に毎日何やってるんだろうって思います。
正社員で働くのが嫌というよりかは、大きな責任を負うのがわたしには荷が重いのです。接客などの仕事内容自体はなにも苦痛ではないです。なんなら今の仕事のパートになれたならどんなに楽なんだろうと思っています。
一人暮らしをしていて、ちょっと前までフリーターや派遣で生活するのも一つの選択肢と思っていたのですが、今のコロナのせいで安易に辞めることもできなくなりました。お付き合いしている方がいるのですが、今の会社の正社員で働きたくないが故に結婚したいとさえ思っています。よくないこととはわかっていますが、、、相手も給料が高いわけではないので、、、
ほかのしごとに正社員として転職も考えています。が、また同じように責任が付いてくるとと思うと、、
みなさん、こんなわたしに叱咤激励お願いします。みなさんの仕事でも責任もどのような感じか教えて欲しいです。

A 回答 (3件)

働き方は自由です。



無理する必要はありません。
    • good
    • 0

まとめ役は必ずしも引っ張っていく必要はないです。



指導はその人のミスをその人の気持ちになって一緒になって考えるしかありません。

どんなに知識や経験があってもその人に伝わらなければ意味がありませんし、本人が理解することが大事です。

それにはやっぱり普段からコミュニケーションを取らなければなりません。

仕事で良いところを見つけたら褒めてあげたり、普段のいろいろな愚痴を聞いてあげたり、体の心配をしてみたり、たまにお菓子や飲み物でつってみたり、自分のお母さんと同じように接してみるのもいいかもしれません。

そう接することで信頼感が生まれ相手も質問者さんの言うことを理解しやすくなると思います。

能力や指導力だけではなく、そうやってポンコツだけど一生懸命にやっている、あまり迷惑を掛けないようにしよう、頼りないからみんなで助けようと、この人のために頑張ろうと思わせるのもリーダーの資質の一つです。

そもそも現実の自分と違う理想を掲げることに無理があるので、縁の下の力持ちでもいいわけですし、質問者さんなりのリーダーを考えてみればいいと思います。
    • good
    • 0

私も質問者様ほどではありませんが、社員2人、パートさん2人のお店の副店長です。

(店長不足のため業務はほぼ店長と同じ)
私もまったく同じようなことをぐるぐる考えています…。私の場合は他のスタッフが全員優しい方なので、「〜していただけると助かります。」「私もミスしちゃうんですけどね!気をつけます!」というような感じで注意してます。責任が重いのもよくわかります泣 頑張りましょう泣
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!