
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
だいたいの意味はなんとなく分かりました。
向上アドバイスとして、(個人的)
一文目の「環境問題を改善する役に立つ人になりたい」→「環境問題を改善できるようになりたい」
earth environment problem→ earthがいらない感じがしました。
second、third、forceすべてに二酸化炭素が出ているのでまとめることができなるんじゃないかなと思う。
まとめたうえでもう一つ例を挙げたり、環境問題の現状などの話を付け加える方がいいのかなと思う。
より良い作文になることを期待しております。
返事していただけましたら、可能な限り手伝いさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
提示文の"it"について
-
5
尊敬とリスペクト
-
6
スポーツ大会の「クラシック」...
-
7
実業家イーロン・マスク
-
8
この場合の「絡む」の英語を教...
-
9
英語の美しさって何ですか?
-
10
「I remember you mentioning」...
-
11
未、済、完了の英訳は?
-
12
英訳をお願いします
-
13
時間表記hour等の正しい省略表...
-
14
外国人の友達によく、How did y...
-
15
情報システム部 を英語で言うと?
-
16
アルファベットの「K」
-
17
翻訳機があれば英語を学ぶ必要...
-
18
例 の省略 ex と e.g.
-
19
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
20
○○さんをCCに入れて…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
写真見にくかったので
写真見にくかったので
直してみました。誤字脱字、スペルミス、文法ミス等ありましたら指摘お願いします。