アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生です。
親にお金ってどこまで払ってもらってますか?
服とか生活必需品なども自分で出すべきですか?

A 回答 (8件)

まぁかなり前だけど、自分の場合は全部親がかりだったな^^;。


月初にはいつも17万円が通帳に入っていて、月末になると使った分が補充されてまた17万円に戻ってるって感じでした。実際には家賃やその他生活費やクルマの燃料代を含めても17万円はかかってなかったな。目一杯使っても12万円位だったと思う。他に自分で塾講師とカ家庭教師のバイトで貯蓄した分が少しあったので、ちょっとした旅行とかにはそっちを使ってましたがね。理系で学部4年→院時代はいつも午前0時近くまで学校にいたりしたのでクルマは通学に必要で(住居から大学までは大した通学距離でもなかったですが)、まぁ親には申し訳ないことに買ってもらいました^^;。
    • good
    • 1

はじめまして。

アトムくん編集部のタナカと申します。

まずは私の個人的な経験をお伝えさせていただきます。
私は奨学金を借りてその中から授業料や家賃などの必要経費を支払っていました。
その他の生活費や娯楽費などは自分のアルバイトでやりくり。
そのため、親からの援助なしで大学生活を送っていました。

(社会人となった今、必死に奨学金を返済しております・・・)

どんな費用を自分でだすべきかどうかの判断は個人によると思います。
なのでNo6さんの言う通り、”○○すべき”という固定的な考えを持たずに、その都度考えてみるのはいかがでしょうか。

そして、もし親にお金を出してもらったのであれば、しっかりと感謝を伝えてあげてください。
    • good
    • 1

私の嫁は、大学へ入るのと、嫁に成ったのが同時でしたから、旦那である私が全て経費を出しました、その上毎月お小遣いも、更には、服が欲しくなれば手を引かれて服のショップへバッグに靴にアクセサリーも同じ手口で連行されて財布を無理矢理こじ開けられて、


今考えて見ると大甘過ぎましたが、

学生と親の間で「べき」なんて概念は無いのでは?、
全てが「べき」であり、全てが〈べき〉では無いと捉える事も出来ますから、
親の経済力との兼ね合い次第の要素が強い様に思います、
出させる事が可能なら、思い切り甘えて措けば良いのでは?。
    • good
    • 1

大学生の親世代はバブル景気の世代で、贅沢な時代でしたので、おじいちゃんやおばあちゃんに結構お金を使わせている世代です。


親になって初めて子育ての苦労を知りますので、頼める部分は頼んでも良いと思います。
親も子もお互いに程度問題です。
    • good
    • 1

親御さんの考え方で答えといいますか、家庭によって全然違うと思いますよ。


私の場合ですと、学費は親に全額出してもらいましたが、その他の費用や自分の物などは自主的に自分でバイトしてやりくりしていました。
息子が今年から大学生ですが、息子はコロナの影響もありまだバイトが出来ていないので、必要な物は私達親が出しています。(授業料含め)
でも、私の考えは自立に向かって欲しいので、バイトができる様になったら、学費以外は可能な限り自分で稼いで自分で管理してね。
と、伝えていますよ。
どこまで出来るか…?
まだ学校もオンラインやレポートばかりで通えてないですので、本人も分からない所だらけだと思います。

あなたの気持ちや親御さんの考え、家計の状況などあると思いますのでお母さんと話してみられるのもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

1年入学の時の入学金と半年の授業料、以外の金は全て自分で稼ぎました


最初の一か月は電車賃がないので自宅から大学まで自転車で通いました
往復7時間
    • good
    • 1

家庭ごとで同じではないのは確かです。


バイトをしていないなら必然的に親に買ってもらう事になります。
バイトをしていても、収入によっては生活必需品だけは親に甘える人もいます。
自分の事は自分でしろと、生活必需品でさえ買ってもらえない人もいます。
~すべき、という言葉で決めつけられる内容ではないでしょう。
    • good
    • 1

服は自分


生活必需品は親です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A