
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全額出したならあなたのものかもしれませんが、
足りない分ということは、800万以上で買った家が
売るときは800万にしかならなかったということですよね?
最初に足りない分を貸した、という証書でもなければ全額は難しいと思います。
出した割合で800万を分けてはいかがでしょうか。
またはさっさとお金をもって家を出る事です。
No.2
- 回答日時:
その辺の事は、「どちらかと言うと」では無く、ちゃんとハッキリさせて、お話をされるのが良いかと思います。
投稿者様の主張をしっかりお母様に納得させてお話して、揉めない様に願っております。
お金で母娘関係を壊さないで下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
母親からのLINEがストレスです...
-
5
妻の事がどんどん嫌いになります
-
6
妊娠中の妻と別居を考えています。
-
7
妻としたくてたまらない(レスで...
-
8
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
9
働いていない妻にイライラして...
-
10
母親も妻も辞めたいです。疲れた。
-
11
母親に惚れてしまいました
-
12
息子との関係
-
13
すぐに不機嫌になる夫への対処...
-
14
子育て終わったら、この世から...
-
15
夫に嫌われている方、妻が嫌い...
-
16
父親が嫌いで仕方ありません(...
-
17
母親が気持ち悪いです。
-
18
妻が嫌いで声を聞くのも辛く、...
-
19
死んだ親を思い出して寂しく思...
-
20
どこに勤めても一種間程度で切...
おすすめ情報
どちらかと言うと貸した形です。
実は子供の頃から母も父も虐待で私はそれが原因で鬱病になりました。母はよくバットで殴ってきました。父は弟に股がり首を絞めたことがあります。本当ならこの800万と鬱病の慰謝料を貰いたいです。今私は50歳ですがいまだに虐待されてます。