アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットでレシピなどが多数載っていますが、そのレシピをブログや動画にしてアップする事は法的に大丈夫ですか?

1からオリジナルの文章を作ります。
塩大さじ1 ...などは同じです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

常識論で欠きます(法律論で無いです)


コピペでも〇〇サイト参照や 〇〇ブログでこんなレシピ見つけた、自分が考案でないを表示がマナーです。
動画で自分で廻してる場合なら 同じ分量でも大丈夫でしょう、でも参照のサイト書くのはマナーです、作ってみたら美味しかったがいいでしょう。
    • good
    • 0

レシピに著作権はありませんので、特許権などの知的財産権での保護になりますが、


ネットに掲載されているレシピ考案者の多くは、素人であり法に詳しくないので、簡単に法に訴えてきます。
訴え出るのは自由であり、棄却を判断するのは裁判所であり、訴えられたあなたが出廷しないと一方的に敗訴し賠償が決定します。

オリジナルレシピが存在するときは、その発案者の許諾申請、引用元の明記などをしないと法的に大丈夫じゃないです。
ネットにレシピが掲載される状態は、発案者に連絡が取れる状態であり、
そのアイデアを勝手に利用して著作権が発生する著作物は剽窃物だからです。

過去にクックパッドで料理本の出版が流行した時に、アイデア盗用の裁判や揉め事が頻発して、能力ある料理研究家や料理ブロガーが大量離反して、有用な人気レシピをごそっと削除して退会してしまったので、クックパッドは寂れてしまいました。
    • good
    • 0

こんなQ&Aがありましたよ。


Q:ネットで見つけた料理のレシピをコピーしてブログに掲載しても良い?
A:レシピの書き方にもよりますが、文章丸々コピーして掲載することはNG。ですが、レシピ自体には著作権はありませんので、レシピを自分の言葉で記述することは良しとされています。
なので、オリジナルの文章に関しては法的に問題はないと考えていいです。

動画に関しては多少の注意は必要なようです。
http://douga-cafe.com/3095.html
もし、そのレシピをアレンジなしでそのまま作った料理ならばやはり、もともと誰のレシピかを一緒に紹介するのがエチケットかもしれません。
    • good
    • 0

料理には著作権がありませんので大丈夫です。

ただ画像に関しては一概に言えません。
    • good
    • 0

全く問題ありません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!