アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミシンを中古購入しましたが、最初は上糸がつって下糸はちゃんとぬえてたのですが、糸調子をいろいろさわっていたら上糸がうまくぬえるようになりました。喜んだのもつかの間、今度は下糸がつってしまいました。。。
下糸がつった場合はどうしたらよいのですか?買ってから試し縫いすらうまくいかず、困っています。どうか対処法をおしえてください。

A 回答 (2件)

縫い返しは作る物にもよるのですがしっかりさせたい場合は最初と最後の両方します。


そうしたら糸を結ばなくてもギリギリで糸が切れます。
縫い返しをしない場合は(胸のダーツの先などはすると汚くなります。)上下の糸をくくっておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!たすかりました。

お礼日時:2005/01/14 16:45

そのミシンはボビンケースを使うタイプでしょうか?


もしボビンケースを使うタイプでしたら糸を巻いたボビンを入れて糸を出し、軽く振ると糸が出てくる状態にねじを調整します。
これは上糸に関係なくこの調子でセットします。
ミシンは下糸はいじらず上糸で調整するのが普通だと思います。
(特殊な物を縫う場合に下糸をいじる場合もありますが。)

あと糸調子が上手く行かない理由としては
生地と針の折り合いが悪い(針が生地の厚みに合っていない)とか
生地と糸が合ってない。
糸の掛け方が上手くいってない。
布押さえの圧力が良くない。
などです。
もう一度いろいろと試してみてください。

この回答への補足

ありがとうございました。なんとかできました。。。あと基本的なことなのですが、返し縫いは縫い始めと縫い終わりの2回するものなのですか?15年ぶりにさわるので忘れてしまいました。教えてください。

補足日時:2005/01/14 13:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!