アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【2】の他の解がx<-1または1<xとありますが、ここをx≦-1または1≦xとして【3】【4】を省略することってできないんですか??

「【2】の他の解がx<-1または1<xとあ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すいません画質悪かったです><

    「【2】の他の解がx<-1または1<xとあ」の補足画像1
      補足日時:2020/05/29 00:16
  • 続きです

    「【2】の他の解がx<-1または1<xとあ」の補足画像2
      補足日時:2020/05/29 00:16

A 回答 (1件)

残念ながらできません。


2次方程式 ax²+bx+c=0 の解を y=ax²+bx+c のグラフを書いて考えると、解はこのグラフとx軸の交点のx座標です。
解の1つが -1<x<1、他の解が x<-1 または 1<x にあるということは、このグラフがx軸とその部分で交わるということです。
f(x)=ax²+bx+c とします。
f(-1)f(1)<0 のとき、y=ax²+bx+c のグラフは -1<x<1 と (x<-1 または 1<x) でx軸と交わります。

解の1つが -1<x<1、他の解が x≦-1 または 1≦x にあるということは、このグラフがx軸とその部分で交わるということです。
このとき、f(-1)f(1)≦0 となります。
ところが、f(-1)f(1)≦0 という条件で y=ax²+bx+c のグラフを考えると、(-1,0) や (1,0) でx軸と
交わるグラフも可能になるので、-1<x<1 でx軸と交わらないグラフも可能になってしまいます。
つまり、f(-1)f(1)≦0 は、2次方程式 ax²+bx+c=0 の解の1つが -1<x<1にあるという条件を満たしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!