
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
キャビン背面に尾灯、方向指示器(後方用)を増設するのはアリです。
(むろんやり方によっては違法になる可能性もある)
制動灯はハイマウントストップランプ(中心に1つ)との兼ね合いもあって左右対称に二つ増設するのは問題になると思います。
ただ荷物を積んだ状態でどこまで見えるか?となると疑問です。
荷物にさえぎられて見えなくなったり左右が非対称になったりすることもあるでしょう
またあおりを下げて走るとナンバープレートが隠れるので違法となってしまいます。
(チェーンなどで水平状態で吊っておくオプションがあります。)
実際問題としては電池式のフラッシュなどをその都度設置するとか、作業者が反射ベストを着用するとかが現実的です。
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product …
また2013年より後部反射板の規定が一部変わって、あおりを下げた状態でも反射板が機能するようになっています。
その対応としてリフレクターが増設されています。
荷台端、ヒンジの横に追加されたのが、スズキ、旧三菱、現行ダイハツ(s500)
テールランプ外側が旧ダイハツ(s200)
泥除けを大型化して下に下げたのがホンダです。
添付画像は自分のスバルにリフレクターを追加したものです。
こういう手もあります。

No.1
- 回答日時:
増設だけなら、勝手にすればいいけど、それで走ったら違法でしょ。
あおり下げた状態で車検とおればオッケイだけど?特殊車両とかの分類じゃないと車検とおらないよね。
「後面にランプ(テールランプってそういういみてしょ)つけろ」って決まりだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
信号停止中にギアをニュートラルにしておいて、発進時にDレンジに入れて発進したのですが、すぐにエンジン
国産車
-
自動車のスピードメータの球と回転数のメータ球をLEDの赤に変えようと思って考えているのですが車検とか
車検・修理・メンテナンス
-
車の流れるウィンカー皆さんはカッコいいと思いますか? また今後流れるウィンカーが主流になっていくので
その他(車)
-
4
タイヤ交換その時ボルトの山がバカになりました❗ボルトの山作る工具とか売ってましか
車検・修理・メンテナンス
-
5
日産のe_powerはガソリンで発電した電気でモーターを回していると思いますが、ガソリンだけで走るの
国産車
-
6
オートマのニュートラルは、どんな場合に使う必要があるのですか? 宜しくお願い致します。
車検・修理・メンテナンス
-
7
エンジンルームがかなり熱くなりきな臭い匂いがします。7分位しか走ってないのに‥すぐあつくなります。バ
カスタマイズ(車)
-
8
これなんていう車ですか? めっちゃかっこいいですね
その他(車)
-
9
雨の日スリップ事故をして ガードレールにぶっかりまして 左側の前を破損しました。 修理代が250万も
車検・修理・メンテナンス
-
10
タイヤのトレッドの種類について疑問があります。 タイヤの呼びより、「215/45 R14 87W」の
その他(車)
-
11
長文です。 彼氏が高速のオービスに引っかかり、免許取消になるかもしれません。 5月末の通知が今日来た
その他(車)
-
12
車のことで質問です。 スズキのラパンでアイドリング付きの車に乗っています。 エンジンをつける時ブレー
その他(車)
-
13
フロントガラスが飛び石で割れてしまいました。交換をオートバックスでしようと思うのですが、クレジットカ
車検・修理・メンテナンス
-
14
N-BOX custom 今年新車で購入したのですが、重量税がなぜ¥8,100なのか教えてください。
その他(車)
-
15
AT車の運転で山道などを走っている際は適度にD→Lにシフトチェンジをするといいという話を友人から聞き
その他(車)
-
16
廃車置き場に放置されている車がどうしても譲ってもらいたい
査定・売却・下取り(車)
-
17
自動車のエンジンに次亜硝酸を噴霧するとどうなりますか?
カスタマイズ(車)
-
18
納屋でナンバー付きの廃車がある場合って税金はどうなっているのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
強力磁石で車の凹みを直そうと思いますが、 130キロまで耐えられる強力磁石なら リアゲートの凹みを直
国産車
-
20
ブレーキパッドの残留不足によるブレーキ鳴きの原因を教えてください。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
オートバックスでATF交換をした...
-
5
車検でバッテリーの項目が、あ...
-
6
車のディーラーから法定12ヶ月...
-
7
スパークプラグの交換見積もり...
-
8
袋ナットと貫通式ナットについて
-
9
ガソリンスタンドからのメール...
-
10
車のマフラーからボンボンと音...
-
11
スタッドレスタイヤ 信号で発進...
-
12
オイルフィルターがエレメント...
-
13
電気自動車ってガソリン車みた...
-
14
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
15
ワーゲンのブルーモーションと...
-
16
車のハイキコウのところからボ...
-
17
車の車検についての質問です。 ...
-
18
車のバッテリーでアイドリング...
-
19
車のエンブレムをオリジナルに...
-
20
タイヤの跡をフローリングから...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter