
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
何か仏壇、故人へのプレゼントと勘違いされていませんか?
人との違いを主張したければ花火でも蚊取り線香、発煙筒でもお持ちになっては?
お仏前を包まれるなら紅白ののしが付いた物など個性を発揮できるでしょう。
そもそもお仏壇に線香を上げに行く行為自体が人並み、世間に合わせる常識的な行為かと思いますが、何を合わせ、何を個別化したいのやら。
人に合わせ同じく行動することをマナー、礼儀、しきたり,作法と言います。
その逆をマナー違反、礼儀知らず、作法知らず、家風に合わないなどといいますね。
No.5
- 回答日時:
ん~。
なんで線香に拘るのかちょっと理解できない・・・・・
自分の両親に聞いてみたら、この質問のまんまで
常識有れば叱ってくれるかな
No.4
- 回答日時:
これはアロマ用のお線香です
くつろいで癒やされたい。いい香りの中で幸せ
お父さん無くなったから 皆でお祝いしましょうという気分なんですね
仏壇には葬儀屋が用意した キャラなどの香木で出来た
仏様の元に行く道を清め導く香りのお線香があります
夜とぎの時切らさないでお線香を焚くのはそのためです
お寺でも 煙を浴びて身を清めるためのお線香を焚いています
光源氏は 貴方の持っているような香を焚いて 女の元に通ってましたけど
普通仏壇に線香を上げに行くのは 葬儀すんだちょくぜんですし
お供えに使う小袋に入った白っぽい聞くの形をした和菓子
なんかをお供えしますけど
時代が変わったんだね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自転車と引っ越し
駐車場・駐輪場
-
スポーツクラブや公営施設などの温水プールは、サーフトランクスの水着着用禁止できないの?
水泳
-
自動車免許の更新時に切手を買わされたんですが、あれって何のために買うのでしょうか?
運転免許・教習所
-
4
宇梶剛さんは現在どうされていますか?
俳優・女優
-
5
以前新聞を取っていましたが、毎日も読めず溜まってしまって、、 週に一度程度の新聞って発行されてないで
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
生活を辞退を申請する際、金融機関等の調査は入りますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
交通規則なのでしょうがないことは承知してますが文句聞いてください 今日のお昼頃一方通行のところを車で
その他(交通機関・地図)
-
8
包丁研ぎについて こんにちは。 Amazonで評判の良い3000円くらいの砥石(日本製)を買って、Y
食器・キッチン用品
-
9
住所変更届を高校に提出するのですが、 住民票が必要と書かれています。 住民票は本人のもののみで構わな
引越し・部屋探し
-
10
①家を出る ②下り坂なのでブレーキをかけながら右に急なカーブを描くように急に曲がる ③直進して左に曲
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
他人の自宅で小便目的で住居侵入罪になるのか?
その他(住宅・住まい)
-
12
寿命がない電化製品ってあるんですか?
その他(生活家電)
-
13
高齢の両親に会いに行きたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
渡部さんが炎上してますね。 テレビでは佐々木希が妻なのになぜこんなことをするんだ!とコメンテーターが
タレント・お笑い芸人
-
15
日本の新幹線が最高速度360KMで営業しますが、上海磁気浮上列車最高速度430KMから1年後600K
その他(交通機関・地図)
-
16
オスマン帝国外伝 て、どこの国のドラマですか?
ドラマ
-
17
家族が急に亡くなったなどの時、お金が下せなくなる、、と聞いてるのですが、、暗証番号とかわからなくても
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
メニューにチキンと記載がなく、チキンが入っていたからと代金を払わないといわれた。これってありですか?
ファミレス・ファーストフード
-
19
「お客様が回答を投稿されていた下記質問について、利用規約およびガイドラインに違反する内容であると判断
教えて!goo
-
20
興味本位の質問です! ポツンと一軒家のTVを見てて疑問に思ったのですが、ポツンと一軒家に住んでいる住
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お線香をあげに行く時のマナー
-
5
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
6
短くなった線香の使いみちは、...
-
7
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
8
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
9
亡くなった友人宅の訪問の際の...
-
10
線香を焚いていて、壁等が黒く...
-
11
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
-
12
線香を二つに割って使ってもか...
-
13
家中にんにく臭い
-
14
仏壇のお線香がすぐ消えるのは?
-
15
仏壇のマナー
-
16
形見分け。のお礼。
-
17
お線香をあげに行く場合につい...
-
18
〈天理教〉同僚の親御さんが亡...
-
19
一周忌にお線香を郵送する場合
-
20
燃え残りの線香の後始末
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter