A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
既回答にある通り、オレンジジュースもアップルジュースも100%天然のものである限り、必ず糖が入っています。
例)オレンジジュース:50%はショ糖(果糖とぶどう糖がくっついたもの)、25%が果糖、25%がぶどう糖
この比率は生の果物でも似たようなものです。つまり果物である限り、ショ糖、果糖、ぶどう糖が比率が違っても必ず入っています。
だから、天然の果物を使ったジュースで無糖のものはありません。もしあなたがジュースの中の糖を抜いた成分だけを欲しいなら、ジュースではなくサプリのビタミンCとかEなどを摂取してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
牛乳50gって何mlですか?
-
5
しょうが紅茶生姜紅茶で、なる...
-
6
ブラック以外の缶コーヒー飲め...
-
7
自分の持ち込んだ写真や画像を...
-
8
東京の飲食店で出る水不味くな...
-
9
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
10
タピオカに合う飲み物といえば?
-
11
ココナツミルクの賞味期限
-
12
水カップ5分の1とはどのくらい...
-
13
コカコーラゼロがやめられない...
-
14
モンスターなどのエナジードリ...
-
15
五りょう液という中国のお酒は...
-
16
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
17
アセロラのジュースは今も売っ...
-
18
賞味期限切れのジュース
-
19
味噌汁は体に良いと言いますが...
-
20
【乳等省令】牧場で乳を販売す...
おすすめ情報