
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
kantansiさんの、言うとおりですね。
津田はいまでも素晴らしい大学です。ただ今は女子大がとにかく人気ない。
例えば皇后美智子様は聖心附属から聖心女子大。学業が大変優秀だったそうですから、本来であれば東大余裕だったと思われます(当時は東大に行く女子などほとんどいません)。当時はそういう女性が多かったです。兄は東大や早慶、それよりも優秀な妹は短大や女子大みたいな。高卒でなければいい、とかです。
高校も神戸女学院は灘レベル、慶応女子や桜蔭が開成レベルでした。
しかし今はそれぞれ共学の西大和と渋谷幕張に簡単にその場を取られてます。
現在の大学受験でも女子トップは国立医学部に行きます。
次いで東大、次いで帝大、次いで早慶、次いでMARCHに行きます。その次が有名女子大です。
そもそも女子大の偏差値が40くらい、津田ですら、せいぜい55しかないです(日大や東洋、近大くらい)。早稲田は平均すれば67くらいはあるので、落差は大きいですよ。
津田はピーク時は恐らく65くらいはありました。英語に関しては早慶より上だったかもしれません。「とにかく真面目」「とにかく厳しい」と言うことで一部の親とか受験生には熱狂的な人気あったと思いますよ。
そもそも昔は最優秀層は、当たり前に女子大に行ってましたのですが、今では女子大の人気は本当に無くなってしまってます。
もちろん校風とか、そういうのが好きなので行くのはありです。
また上の世代は女子高校や女子大が優秀と思ってるので結婚や、就職の際のコスパは良いと思います。
ただ現在で既に日大と同レベルの偏差値で、しかもどんどん人気や偏差値が下がってる中なので、比較にはならないかなと思います。
つまり偏差値45-55くらいの人とか、部活しながら推薦枠使うつもりな人はアリですよ、ということです。でも偏差値60超えてる人からしたら、何で行くのかわからないとこ、て感じかなと思います。
僕は理由はわからないです。けど最近の女子は、とにかく女子校は嫌だという人が多いです。
No.8
- 回答日時:
高学歴理系です。
絶対早稲田でしょ。津田塾と早稲田に知り合いがいますが、早稲田の方が頭がいいし話しててもおもしろい。昔の女子大とかは知らんが、今の女子大は全体的に落ち目だと思う。No.6
- 回答日時:
津田塾大の、何が良いところなのでしょうか。
英語教育が良いところ?「一橋大」の男子が狙っているところ?そんなところは、ほかの大学でもあります。「津田塾大」の特別良いところではありません。
以前(今も?)女子大御三家という分類があり「東女」「本女」「津田」がそれにあたります。
40代後半以上の人には、その意識が強く、いまだに受験界の偏差値以上の評価をします。
その下に来る「学女」までが何とか学ぶ意識の強い女子大学で、
逆に、それ以下は「ブランド系」女子大学となっているのが現状です。
この4大学の共通点は「OG」が強いことです。
例えば「学女短」が共学化を狙ったのですが「OG会」の強烈な反対のため「学女」となったいきさつがあります。
また、こうした大学には「共学を嫌う」学力の高い地方学生が多少存在していることも確かで、
そうした「高学力お嬢様イメージ」から「良い大学となっているのです」当然「就職内容」は抜群です。
なぜなら「OG」たちには有名人が多く、「良いイメージの大学」の上に、「採用担当の重役」50代だからです。
入試の時に似たような偏差値である「日東駒専」などに比べれば、それがはっきりわかります。
つまり、「就職」のことを考えれば「津田塾大」は良いところだということです。納得いただけたでしょうか?
No.5
- 回答日時:
津田塾大学は、主に英語教育に重きをおいている私立の女子大学です。
難関私大のひとつに数えられると思います。ただ「早稲田と津田塾だったら津田塾を選ぶひとの方が多い」という発言は、まるで小学生の「みんなそう言ってるもん」(みんなとは誰のことで何人なの?)という発言と同じで、質問者さんが違和感を覚えるのも無理はありません。
大学は、学部によってもレベルは違いますし、そもそも難易度だけで選ぶものでもなく。本来大学とは研究機関なので、自分が学びたいと思う事が勉強できる大学・学部を選択すべきと思います。
その辺りを考慮して、自分で調べてから決める事をお勧めします。
早稲田大学にしろ津田塾大学にしろ、自分が学びたい事が学べなければ通ってもむなしいだけです。
もちろん高い学歴だけが欲しいなら、どちらを選んでも就職に苦労しないくらいの高学歴となります。大学名の認知度は、高学歴の方であればどちらも知っているはずですが、もし余り大学に縁のない方であれば、圧倒的に早稲田が認知度高いです。まぁこの辺の価値観は、私としては興味がないので、私の出す結論としてはどちらを選んでも将来はたいして変わらない…ですかね。
それより質問者さんは、大学で何を学びたいのですか?そして将来どんな仕事に就きたいのですか?
それにより進路を決定するのが賢明な生き方と思います。周囲に惑わされないように。
No.4
- 回答日時:
そうですね、確かに津田塾大は昔は素晴らしい大学でした。
優秀な女性が集まり、「女の東大」とも言われていました。 ところが、現在は女子大の人気は凋落しており、かつては一般の男性でも敬遠したような、国士舘や拓殖にまで女性が殺到している半面、女子大は受験生獲得に四苦八苦している状況です。 津田塾の現在の平均偏差値は55程度で、このレベルは、受験界隈の用語でいうと成成明学獨國武レベルです。 早稲田大学は看板学部である政経学部の偏差値は71、平均偏差値でも67で、津田塾は早稲田の足元にも及ばなくなっているのが現状です。No.3
- 回答日時:
昔、雇用機会均等法なんてなくて、男性は総合職、女性は一般職というのが当たり前だった時代。
本当なら東大に行く学力がありながら、女子大に進学する女性がたくさんいました。
その名残りで、やたら偏差値の高い女子大というのが幾つかあるのですが、津田塾は、そういう名門女子大の1つです。
後は、早稲田に行くか津田塾に行くか慶應にするか個人の自由です。
No.2
- 回答日時:
『早稲田と津田塾だったら早稲田を選ぶひとの方が多い』が正しい。
早稲田の教育ビジネスは大量生産ですから、少人数教育の津田塾でちゃんと勉強して、大学院から東大で学ぶというのはオススメですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
現役津田塾大学生です。 私は受験の際、津田塾大学の他に中央大学からも合格をいただきました。どちらも英
大学・短大
-
今年、津田塾大学に入学しました。学歴コンプレックスが激しく、仮面浪人して早稲田を受けようかと悩んでい
学校
-
津田塾大学のイメージを教えてください!
大学・短大
-
-
4
津田塾大学と東京女子大学、どっちが上ですか?
大学受験
-
5
津田塾大学と奈良女子大学
大学受験
-
6
津田塾大学のイメージ(現在~将来まで)
大学・短大
-
7
女子大ってコスパ良いですよね? 偏差値は津田塾が成成明学、東女・本女がニッコマの少し上ぐらいです。
大学受験
-
8
東京女子大学や日本女子大学、津田塾大学の浪人率を教えて下さい! 女子大は就職に強いと聞きますが、浪人
大学・短大
-
9
名門女子大 VS MARCH
大学・短大
-
10
立教大学と津田塾大学で進学先を迷っています。
大学受験
-
11
津田塾大学と東京女子大学、どっちが上ですか?
大学受験
-
12
東京女子大学と昭和女子大学どっちが良いと思いますか?
大学受験
-
13
津田塾大学と中央大学進学するならどっち?
宗教学
-
14
中央大学と津田塾大学ならどちらに進学しますか?
大学・短大
-
15
津田塾大学って無名ですか? 小学校の歴史の授業でも津田梅子さんを習いますが、たまに津田塾大学を知らな
学校
-
16
津田塾大と東京理科大
大学・短大
-
17
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
18
津田塾大学とお茶の水女子大学
大学受験
-
19
GMARCH関関同立(+津田塾)の序列
大学受験
-
20
横浜市立大学と津田塾大学どっちが良いでしょうか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のことは「御学」というで...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
千葉工業大学ほど素晴らしい大...
-
41歳で大学入試を受けて意味あ...
-
千葉工業大学と聞くとなせ優秀...
-
なぜ千葉工業大学の学生に家庭...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
大学の面接で「大学の印象」に...
-
東京理科大学はマーチ上位レベ...
-
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
千葉県民は東京都民の気持ちを...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
同志社大学経済学部志望理由書...
-
指定校推薦で後悔しています
-
MARCH文系の一般受験は実は同世...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
大学のことは「御学」というで...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
40歳から大学受験は無駄ですか...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
東京理科大学はマーチ上位レベ...
-
田舎の県立高校(庶民の家系)...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
偏差値が少しでも高い大学の方...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
東京都立大学はMARCH等と比べる...
-
共テ模試で今6割です。 高3です...
-
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
MARCH文系の一般受験は実は同世...
-
九州に住む高校生です。将来は...
おすすめ情報