
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スマホでも音声通話の場合、切断のタイミングが難しい時がありますが、この場合の昔からのルールは発信側から切断です。
一部の無線通信は交互に通話しますので、「ラジャー」でこちら側の発信を終了します。
では、メールの場合は?
これも課題を出した側の人が、了解した時点で終了ですが、「教授に絶対返信!」を「メールでは相手が「既読」なのかどうかがわからないため。」と善意に解釈すると、№1さんのような回答をしておけば良いと思います。
初期の頃のビジネスメールでの暗黙のルールとして、返信なければ了解したとみなす、という相手がいて、その相手の感覚は24時間以内に返信なければということだったので、受注側としては大変だった・・・という今では懐かしい記憶がよみがえってきました。
No.1
- 回答日時:
いえ、しなくていいと思います。
返すとしても
「はい。ありがとうございます。」とかでしょうし、逆に教授がパソコンを開き見るという手間と時間をとってしまいますので、返信はいりません。
先輩もそういう意味で言ったのではなく、
1度メールを見たのなら
返信はするべきだということであって、
意味の無いやり取りまでもを
しろということではないと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
大学教授からの返信に対する返信の仕方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
このメールには返信すべきですか?
大学・短大
-
4
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
5
大学の教授宛てのメールに使う敬語
マナー・文例
-
6
レポート〆切後に提出したい
大学・短大
-
7
メールの返信に対するお礼について 大学の教授に訪ねたいことがあり、メールをしました。 返信がきた直後
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
企業から履歴書を確認したとのメールへの返信について
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
頑張ってください に対する返答
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
大学の教授へのメール
マナー・文例
-
11
教授に課題のレポートを添付したメールを送り、その返信を「受け取ったこと」と「次回はここをこうするよう
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
大学の課題の提出に3分遅れてしまいました。 ネットで出す課題(レポート)だったのですが、もちろん出し
大学・短大
-
13
書類到着に対する返事の返事
就職
-
14
レポートの提出期限について
大学・短大
-
15
教授・先生にメールを送りその返信に対しての返信する時間で、 12時間後は遅すぎるでしょうか? 日はま
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
大学生です。 夜の8時過ぎに先生に就活のことについてメールを送ろうと思ってるんですけど、その場合夜分
大学・短大
-
17
・・字程度の意味教えてください!
日本語
-
18
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
「ご確認ください」に対する返事の仕方を教えてください!!
日本語
-
20
メールしてよい時間は何時頃でしょうか?
Yahoo!メール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2年ぶりに連絡してくる男性の心理
-
5
中学生の時、不良の先輩にタメ...
-
6
会社の大嫌いな先輩(50代バツ...
-
7
俺は先生や先輩というものが大...
-
8
自分にだけ当たりが強い先輩 転...
-
9
今度部活を引退した3年生へビデ...
-
10
教授には絶対返信!と先輩に言...
-
11
部員に注意する時、どのような...
-
12
態度が急変した先輩に悩んでいます
-
13
送辞のだめだしをお願いします...
-
14
職場の先輩(同性)を好きになっ...
-
15
しつこい誘い、無視もできず…
-
16
職場の先輩を怒らせ、無視・避...
-
17
さっき、先輩からLINEで間違い...
-
18
目上の人から可愛がられるタイプ?
-
19
職場で後輩によくいじられる先...
-
20
製造業で2人ペアで仕事をしてい...
おすすめ情報