アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルに書いてある通り大学を中退して専門学校に行きたい者です。
私は今年の春大学に入学し現在大学一年生です、大学には指定校推薦で入っており自分でも驚くほど良い大学へと進学したのですが授業内容についてけず課題も捗っておりません、絵を描く事に関しては小さい頃から好きではあったのですがそう言う道は才能などに恵まれたような人達や一部の限られた人が進む道であると言われてその後の人生を心配して勉強が嫌いにも関わらず学歴安定の道を進んできたのですが大学に入ってから安定をとり苦痛を感じるよりも幼い頃からずっと好きだった絵の道に進むため今からでも専門学校に入りたいと思うようになりました、親にはたくさん迷惑をかけるだろうし推薦してくれた先生もがっかりさせるだろうと思います、ここのところ悩んでばっかりで余り眠れておりません、このまま大学に無理にでも通うべきでしょうか、絵の専門学校に進んでも就職は余りできないし厳しい世界だと聞きましたこの時点まで絵は仕事にするつもりは無かったのでデッサンなどしている訳でもなく画力が高いわけでもありません、どなたかそのような経験をしているケースを知っていたり絵の専門学校について詳しい方教えてください

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    理系の物理と数学などが合わさった分野の学科に入っています、今習っている分野に対しては特に興味があって入った訳ではなく指定校推薦で入るのに有利だったために入りました、正直ほかの分野よりも苦手な科目に進んでおり、大学に行かない方がよかったのではないかとも思いました

      補足日時:2020/06/01 03:18

A 回答 (9件)

好きにしたら?


自分の限界を知っても、絶対に後悔しない様に。
後輩ですが、普通の4大を卒業して、商業デザイナーになり、
今は得意な絵で生活しています。
    • good
    • 0

1,大学の授業についていけないから


 絵へ逃げたいだけ、という印象を持ちました。

2,授業について行けるよう、頑張る
 ということは考えないのですか。

3,絵の世界に入っても、ついていけないから
 やめる。
 そうなると思います。



どなたかそのような経験をしているケースを知っていたり
絵の専門学校について詳しい方教えてください
 ↑
知り合いに二人おります。

一人は短大で絵の講師をしています。
国立の美術大学を出ています。
絵で食う、となったら、教師になるしか
ないでしょう。

もう一人は、工場労働でアルバイトしながら
絵のプロを目指しています。
とてもじゃないが、生活出来無いので
もう中年なのに
老母に仕送りしてもらっています。
今は、
精神を病んで通院しています。
    • good
    • 0

家を出て一人で生活すれば全て解決します


うちの娘は高校が美デ科で大学はアニメとか漫画のコース
現在はプロの漫画家です
似たような人は全国に10万人いる
趣味でやっている人はその更に10倍以上いる
甘くはありません
常に極貧ですが、金が欲しいと言ってきたことは一度もありません
必死で働いているのでしょう
特にアシを辞めてからは決まった収入というのがないため、自らが経営者です
個人事業主

家を出て一人で生活しましょう
考えが甘すぎるとか、そういうレベルですらない
ただの無能な子供
    • good
    • 1

絵では食っていけない。

「大卒」の肩書は必要(今時女性も「大卒」です。女性と今後付き合う時に惨め)
趣味で描くのは?
    • good
    • 1

50代の主婦です。



特に、絵の学校に詳しいわけでもありませんが・・・。周りに、絵を趣味にしている人が3人います。


・大学の同級生が、美術科にいました。4年授業を受けて ⇒美術とは関係のない小売店など勤務。

・姪が、いわゆる、美大生です。ただ、美術関係の仕事は、難しいと、自覚しているみたいです。

・母親が、子供の頃から絵が好きで、美術の教師になりたいと思っていたようですが、
家庭の事情から、断念。絵は常に描き続け、絵の教室に通ったり、独学で勉強したり。個展を開いたりしています。ただ、販売はせず、周囲に絵を配ったり、寄付したりしています。


>絵の専門学校に進んでも就職は余りできないし厳しい世界だと聞きましたこの時点まで絵は仕事にするつもりは無かったのでデッサンなどしている訳でもなく画力が高いわけでもありません、どなたかそのような経験をしているケースを知っていたり絵の専門学校について詳しい方教えてください

絵の専門学校でも、色々あると思うんです。

素人さんが、絵を勉強するところ。
プロとして、技術を競っているところ。

もし、絵の専門学校に行くのであれば、どちらかを選ぶようになるのでは?

お話を聞いていて、絵が好きだけど、そこまで、デッサンなど、お勉強をされていないのであれば、
絵を趣味にされて、私なら、大学にそのまま通います。
1年間、予習・復習しても、授業がついていけないのであれば、親御さんに相談しては?
1年も、待てないというのであれば、親御さんに今後について、相談された方が良いです。


ちなみに、私の甥が、大学に入って、思っていたのと違うということで、
入学して、3ケ月で辞めてしまいました。
それから、お金を貯めて、公務員になりたいと専門学校に通おうとしていたそうですが、
結局は、バイトして、フリーターになっています。
親はカンカンです。

フリーターがいけないとは、言いませんが、結局、お金も貯まらず、専門学校も、行けず・・・という感じです。

それと、大事なことは、世の中、好きなことを、仕事に出来る人は、ごくわずかです。
絵が好きなのは、良いことだと思うのですが、それを仕事に出来る人は、本当に少ないですよ。

美大に行っても、難しいらしいですから・・・。

親御さんと相談してね。
    • good
    • 5

社会人になると、就職する時に


大卒が条件とするところがほとんどです。
実際、私も専門卒ですが、
その職業以外で探しても、
学歴が引っかかり転職苦労しています。

専門学校入るのもいいですが、
大学卒業してから専門は
遅いですか?

実際専門学校入って、
自分の思っていたところじゃなく、辞めたいと思ったら、
もったいないです。
私は勉強が嫌い、苦手で、
大学行けなかったので、主さんが羨ましいです。

せっかくいい大学に入ったのだから頑張ってください。
大学卒業してから専門学校でも
遅くないですよ。
    • good
    • 1

人生は1回きりです。


やりたい事があれば、若い時にチャレンジしないと
一生後悔します。
    • good
    • 0

有利とか考えて受けたんでしょう?


なら、入学後の事は、想像していた訳。
考えが甘いって事。
あなたのひと枠が、他の人に影響ある訳。
何を今更?と言いたいね。
そのひと枠取れない人が居た事を考えてください。

先生だって、あなただから、と推薦枠を与えた。先生の事を考えるとな〜〜

親に相談した?
高校と相談しに行った?
ここでは、あなたの事は分かりません。
家の事情も分かりません。
助けられません
    • good
    • 4

高校3年間、何を見てきたのでしょう?


入ってから、悩むって事は、適当に高校生活を過ごしてきたとしか思えない。
そういう人が、多いんだよね。
こんなつもりじゃなかったって。
入ってすぐ辞めるんなら、本当に勉強したかったのに、落ちた人が、不憫です。
ありえませんね。
人生舐めないでください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!