プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本史(受験)に関して不安な点があるので質問します。

山川の教科書に載っていない用語が模擬試験で普通に出てくるんですけど、これって実際の入試でも出てくるということなのでしょうか?

1つ例を挙げると「加曽利貝塚」。
予備校のテキストには載っているらしいんですが、山川の日本史の教科書には載っていません。日本史一問一答にも載っていませんでした。なのに模擬試験ではこういう単語が偶に出てきます。謎です。

A 回答 (3件)

実際に出る可能性はあるでしょう。



>加曽利貝塚

結構有名な貝塚です。
山川の用語集や東進の一問一答には載っていたと思います。
最新の教科書は知りませんが、ちょっと前の詳説日本史Bには欄外にチラッと出てました。
    • good
    • 1

出ますよ。

山川に限らず教科書だけで入試をカバーすることは無理です。まあ、そこらへんは割り切って教科書だけをしっかり勉強するという判断もあるとは思いますが、教科書だけで100点を取ることはできません。
    • good
    • 1

加曽利貝塚は有名ですね。

山川に載ってないのですか? 意外です。
でも心配ないですよ。
受験は100点が取れなくても合格できます。

山川をほぼ理解・暗記していれば、
難関校の個別試験でも合格点は取れます。

完璧主義でなくてもだいじょうぶです。
山川を中心に勉強すればいいです。

よく「山川を全部覚えたら次は何をすればいいのですか」
という受験生がいますが、
そもそも全部覚えた受験生はいません。

資料集なども駆使しながら、
とにかく山川の教科書を勉強すれば十分です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!