アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私立に通ってる中三の女子です。
私は数学が得意な方クラスでも上位の方なんですが、数学の小テストをしました。小テストがあるので何日も何時間も勉強をしました。ですが、間違ってしまいました。すごく悲しいというか悔しいです。他の人はできているのに得意科目の数学をミスってしまって負けるなんてほんとに悔しいです。数の証明問題なんですが1問4点で間違えてしまいました。これで96です。他にも間違ってるかもしれませんが……私は理系に進んでいこうと思ってるんですが、文系の子にも点数を負けるなんてほんとに悔しいです。
私はむちゃくちゃ負けず嫌いです、でも負けて次は頑張ろう!ってことにならないんです(><)ダメだ、自分はアホなんだ、オワリやなどとマイナスにいつも持っていきそれをずっと引きずっています。
間違えた問題は動画で見た問題と全く同じでしたが間違えてしまいました。1度見た問題なのに…もうやばいです( ; ᯅ ; `)すごく簡単なのに最初からミスってしまいました、、悔しい…でもこれでもう似たような問題は今後間違わなくて済むのかもしれませんが、、簡単な問題を間違えるなんて数学得意では無いですね。

A 回答 (6件)

考え方が完璧主義のようですね。


努力をして結果を出すということを、きちんとできている上で、更に上を目指す。
その考え方は素晴らしいです。
でもあまりにも細かい点にとらわれると、今度はそれに足をひっぱられます。
できなかった、悔しい、その感情のおかげで、質問者様はその種類の問題では二度と間違えないと思います。
感情を伴う記憶は強く残るからです。
数学オリンピックで、あと1問で金メダルだったのに!というような重要な場面ではなかったので、
今回は気持ちを切り替え、悔しい気持ちはバネにしていけばいいですよ。
今は学校のクラス内でのことですが、上には上がいます。
クラスで1番になってのほほんとした気持ちでいるより、負けたことでより成長できるでしょう。

挫折を知らない人間は、打たれ弱いです。
硬い枝がポキっと折れるのと同じ。
それよりもしなやかな柳になってください。
その方が、いろんな問題に対処できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます!そうですね。気持ちを切り替えて頑張ります
このことをきっかけに次はもっと頑張ります!

お礼日時:2020/06/03 16:15

ミスを防ぐには検算ですが、最初の解き方をなぞっても同じところで同じ勘違いを繰り返してしまう。


なので、確認する時は解き方を変えてみると良いですよ。
私の場合は、中学までは公立だったのもありますが、中2か中3で初めて数学の満点を逃した時に、
「2回は検算したのになぜ?」・・と。
間違え方も、どういう訳か、三角形の内角の和を200°で計算して、検算でも同じことを繰り返してる・・・ 全くの勘違い。
そこで、次からは検算を違うアプローチで行う事にしました。
単に自分の解答をなぞるだけじゃなくて、別の解き方や逆の発想(計算した答えから問題文の数値にたどり着く)なので、
集中力も持続しますし、それ自体が勉強にもなりますからね。

当時、脳の成長は14・15歳で止まるから・・・と一瞬悲観に思いましたが、総合力では当時思った以上に伸びましたよ!
これを乗り越えたら、(仕事の内容にも拠りますが・・)次の壁は30歳前後かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/03 16:34

その悔しさがモチベーションになるから、勉強が続けられるのでは?


余裕で満点が取れて、返却前から100点だと判っているテストなんて
受けるだけ時間の無駄だし。そんなことばかり繰り返していると、
勉強する気が目減りしていってしまう。緊張感を保つ意味でも、
以外とこんなとこミスするんだなと気づくためにも、校内とかのテストでは
多少の失点があったほうがいい。

ちょっと違う話かもしれないけど、東北震災以来、政府やマスコミがやたらと
「安心安全」という言葉を使うのが、私は気に入らない。安全は
油断なくチェックを続けて初めて得られるもので、安心したら安全は無い
んだと思っている。テストの点も同じこと。入試とかで大きな事故を起こさない
ためには、校内のテストで多少のアラートが鳴っていたほうがよく思える
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!このことをきっかけにモチベーション上がりました。もっと頑張ります!

お礼日時:2020/06/03 16:16

「勝つ」とは何だと思いますか?



20年後に考えてください。
    • good
    • 1

得て、不得手。

得意,不得意。好き、嫌い…理系が好きなら頑張ってください。『好きこそ物の上手なれ』学校で習う数学なんて大したことのないものばかりです。シッカリと理解しながら勉強すれば、どんな問題も解ける様になります。だって答えのあるものしか問題になら無いんです(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!頑張ります(ง •̀_•́)ง

お礼日時:2020/06/03 16:08

そういう日もある、と思えたらいいですね。


たまたま間違えてしまった、まあそういう日もあるし、ま、いっか。次頑張ろう!って思われたほうが、人生は前向きに行けますよ。
応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
人生は前向きの方が楽しいですよね
入れ替えて頑張ります(ง •̀_•́)ง

お礼日時:2020/06/03 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!