
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
たとえば卵子は月経で月に一個卵巣から生まれます。
およそ40年間ほど月経があり、28日周期で排卵が行われるとしたら年間13回×40で530個の卵子が生まれるということです。
一方精子は一回の射精で個人差もありますが2,3億ということにしておきますと、男性は一生のうち、何回射精するかはそれこそ個人差もあるのでわかりませんが、卵子との個数の差は歴然です。
そういう意味では卵子のほうが1つあたりに妊娠する確率が遥かに高いということになります。530個中、1~2回は妊娠するわけですから。
No.8
- 回答日時:
ず~と先になりますが、人間は女はX
染色体男はY染色体です。
そして男の中にほんの少しですがV染色体I染色体が発見されました。
ず~と先なのですが、今の男がいなくなる可能性があり、女も時代に合わせ両生類になる可能性があります。
女性の中にハッキリとしたちんぽを持っている方がいます。
勿論、今の我々は死亡してます。
ひょっとしたらそれが我々が言っている宇宙人かもしれません。
No.7
- 回答日時:
あなたの質問の意味がよくわからないというか、
先生が何を期待しているのかわかりませんが、、、
人間の女性が、10歳から50歳まで40年間28日周期で1個ずつ排卵したとすると
一生の間におよそ520個程度の卵子が放出されていることになります。
人間の男性は、一回の射精で平均1~3億個の精子が放出されているといわれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
風俗嬢が職業差別うったえてるのって怖くありませんか?
その他(家族・家庭)
-
なぜ多くの日本人は、白米のような栄養価の極端に劣る米を食べておるのですか? 私は医食同源の観点から、
食べ物・食材
-
ブレーカーを全て落として、何も電気を使ってないのに、電気メーターが回ってます。 なぜですか?
電気・ガス・水道
-
4
どんな可能性がありますか? お隣さんなのですが、奥さんとお子さんがずっといなかったのですが、ようやっ
子供
-
5
大学生です。 胸のこの凹みってなんですか?? 大丈夫ですか?? 真面目に気になります。
婦人科の病気・生理
-
6
レジ袋はなぜ紙にしないのですか?3円払えばビニールをもらえるのでは無意味ではないでしょうか。
日用品・生活雑貨
-
7
22才年下の彼の性欲が強すぎる
カップル・彼氏・彼女
-
8
自分の貯金を使わないのでしょうか?
会社経営
-
9
10万円の給付金は、申請しないときませんか?まだ、来ないのですが。
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
中3です。生理が来ていなくて頭痛、下腹部に違和感。 検査したら陽性。 お母さんには言えない、 どうし
妊娠
-
11
高校生の娘が学校の先生に、「ノートの名前位漢字で書け」と言われたそうです。 娘の名前はひらがななので
高校
-
12
夫の「俺も子育て手伝うから」にめっちゃ腹立ちます。 なんで基本私一人で子育てすることになってんの?っ
子育て
-
13
地球が太陽の周りを回るのは永久機関じゃないのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
山本太郎は当選しますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
外国人「ええっ!?日本人は生で玉子を食べるって!気持ち悪い!」 日本人「日本の玉子は衛生管理が徹底さ
食べ物・食材
-
16
宇宙について 学校の課題で「宇宙の中で自分はどこにいるのか?」と説明しなさい。と言われました。 習っ
宇宙科学・天文学・天気
-
17
山本太郎 山本太郎ってカリスマなんですか?どういう人物でしょうか。早速選挙違反がバレてますが。
政治
-
18
ジェットエンジンの推力を増大する方法を発明しました
その他(自然科学)
-
19
質問サイトでの回答に的外れなものが多いのはなんでですか? 質問の回答からズレた本人の持論や意見を語り
教えて!goo
-
20
何故、月は見えるのに火星は見えないのか。
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
山羊の頭突き
-
5
オスメスと男女呼びについて
-
6
オスより、メスが大きい・小さ...
-
7
ヤギのメスについて
-
8
人間にオスメス
-
9
連鎖時の精細胞・卵の染色体の...
-
10
象について
-
11
二人の精子を混ぜるとどうなり...
-
12
雑種と交尾した純血種について
-
13
池で捕れた白いハゼのような魚...
-
14
男女は何故同じ比率で生まれるの?
-
15
鳥類・魚類 交尾はどうやっ...
-
16
生物、植物が雌雄が個別の個体...
-
17
動物は一回の交尾で必ず妊娠す...
-
18
蚊は、オスとメスと同じ数だけ...
-
19
ドジョウの行動
-
20
動物実験に使うマウスの雄・雌...
おすすめ情報