
また、アインシュタインは「エーテル」を物質を表す言葉とせず、真空であっても空間には重力場や電磁場が存在することから、こうした空間を「エーテル」と呼ぶことを提唱した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エーテル_(物理)
つまり,真空を認めないギリシア的自然観にあっては,天体の世界にはアイテル(エーテル)が充満していると考えられた。https://kotobank.jp/word/エーテル-36876
No.5
- 回答日時:
>あのバックグラウンドは怪しくないですか?
というと?
テーブル実験ではなぜ起きないんですか?
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT- …
No.4
- 回答日時:
前後の文脈は無視して
>真空では光子光子散乱がおきないので、
起きますよ.エネルギーにもよるでしょうけど
https://en.wikipedia.org/wiki/Two-photon_physics
No.3
- 回答日時:
No.2です。
> エーテルや真空が光を運ぶんじゃなく
エーテルは、光を運ぶ物として考えられた想像の物質です。
「エーテルや真空が」という同一視ではなく、
真空中にもエーテルが浸透していると想像された、と言う関係です。
「真空が光を運ぶ」ではなく、「真空でも光が運ばれる」です。
> そもそも、物理では光が定義されてないですよね?
電磁波(電波)の延長上に有る、とされています。
真空中でも透磁率や誘電率が定義され、
有機体におけるその値からその影響で速度係数が計算できるという、
電波と光の特性が同じとして扱われています。
それ狭義的な意味合いで、井の中の蛙の慣習にすぎません?
https://ja.wikipedia.org/wiki/光
宇宙人に光そのものは真空だよっていわれて、反論できます?
No.2
- 回答日時:
エーテルとは、昔に考えられた、光を運ぶ物質と言う、想像物です。
真空中でも光が運ばれることから、宇宙の全域に浸透している、
と考えられていました。
しかし、光速やその進行に、推定し得るエーテルの風の影響が見られないことから、
その存在は否定されています。
発案者やそれを否定した人は、アインシュタインよりも前の人です。
エーテルや真空が光を運ぶんじゃなく
真空が光で、光波や重力波や光子や光量子エネルギーを運ぶなら
エーテルはいらないのでは?
そもそも、物理では光が定義されてないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
双子のパラドックスで質問です 双子のパラドックスの回答で加速した側が若いという回答が多いのですが 兄
物理学
-
光の速度はどこでも同じですか?
物理学
-
MM実験による光速可変
物理学
-
4
世界一有名じゃない式(E=mg・c²)の導出過程を書いてみました。
物理学
-
5
アインシュタインの相対論は間違ってさえいませんか?
物理学
-
6
E=mc2のcって光速ですよね。光速って、英語でspeed if lightなのになんでcなんですか
物理学
-
7
光速が変化すると一般相対論は成り立ちませんよね?
物理学
-
8
相対論は何が観測されたら間違ってますか?
物理学
-
9
デジタル時計のパラドックス
物理学
-
10
E=mc^2は重さですか?
物理学
-
11
「ニュートン」を力の単位にして何か良い事有りました?
物理学
-
12
光速が一定な理由?
物理学
-
13
ローレンツ変換や光速度不変って無用と言うか、邪魔なだけですよね?
物理学
-
14
宇宙人に光そのものは真空だよっていわれて、反論できます?
物理学
-
15
光子は質量が0なのに、質量がある物質みたいに作用反作用の光圧があるのはなぜでしょうか? 物理の学問経
物理学
-
16
計算で万有引力と静電気力を比べると静電気力の方が桁違いに大きいのに、日常生活では静電気力よりも万有引
物理学
-
17
観測者 ( 座 標 系)が 運動 し て も一定か
物理学
-
18
光速の変化は物理的作用ですか?
物理学
-
19
電流の記号のiはなぜ う
物理学
-
20
アインシュタインが盗んだローレンツ変換は偽物でしたか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
物理得意な方教えてください! ...
-
5
理系院生ですが、提出した修論...
-
6
物理学科は賢い学生が集まる?
-
7
物理に必要な数学について質問...
-
8
物理を好きなのはなぜ
-
9
大学の物理
-
10
物理のレポート
-
11
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
12
大学の物理を理解したい
-
13
高校で物理未履修です。 物理基...
-
14
物理学を学んだ学生の就職について
-
15
理論系が人気なワケは?
-
16
東大物理50↑をめざす!微積は...
-
17
物理を0から学びたい大人です。
-
18
物理学に興味を持った理由
-
19
物理を好きになりたい
-
20
gnuplot で フォークト関数(...
おすすめ情報