
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国民年金→60歳まで
厚生年金→70歳まで
会社を退職した時点で国民年金となります。
60歳以上の方が厚生年金に加入して、保険料を支払っている場合、
年金の支給が一部もしくは全部停止されることがあるので注意。
支給停止の対象となるのは、給与収入と年金収入の合計額が一定額を超えた人です。
最寄りの年金事務所へ行かれて直接説明を受けた方がもっと詳細が分かりますし
自分が何歳で受給始めたらいいかも検討が付きますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/09 02:10
ご回答ありがとうございました。
助かります。
了解です。
momoituka様nattukamu2を今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金額の確認の書類としては、...
-
年金証書が、1月に届いたのです...
-
共済年金退職金
-
年金証書が届くまでどのくらい...
-
地方公務員の定年後の再任用の...
-
年金の収入が1000万円以上の人...
-
年金の振り込まれる時間
-
年金について。
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
年金の額を孫の人数ベースで決...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
振り込み
-
うつ病はどのような症状ですか...
-
未支給年金ですが、友人が、手...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
障害年金貰って毎日ニート生活...
-
年金決定通知書の見方
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
6月からの年金が1.9%UPという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員の定年後の再任用の...
-
年金ってぶっちゃけ自転車操業...
-
保険について教えて下さい。
-
年金額の確認の書類としては、...
-
なんで日本って物価高いのに年...
-
年金制度について
-
個人年金を年金で受け取るか一...
-
親の年金を教えてもらいたいで...
-
年金受給資格がない場合、60歳...
-
年金証書が届くまでどのくらい...
-
大阪 小学校教諭 定年後 再任用...
-
西日本酒類販売業厚生年金基金...
-
月に幾ら受給してるのでしょうか。
-
親を扶養するのは子供の仕事か?
-
厚生年金と国民年金と共済年金...
-
若者の年金
-
年金
-
年金は何歳まで納めるのですか
-
年金65歳満額受給を4年前倒しで...
-
二つの年金に加入していた場合...
おすすめ情報