プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この電気回路の問題の解答とやり方を教えてください。

「この電気回路の問題の解答とやり方を教えて」の質問画像

A 回答 (1件)

6Ωが含まれる縦ラインについて、6Ωの直下にある交点(節点)と図1と書かれた直上にある交点は導線で結ばれているので


電位差0
ゆえに これと並列な8Ωの電圧も0
0=RIより
8Ω抵抗の電流Iは
I=0/R=0/8=0・・・答え

同じく3Ωの電流も0
2Ωはループをなしていないので電流0

以上から電源の電流13Aは7Ωと6Ωにだけ別れて流れていることになります

分流の法則から 分流の比は 1/7:1/6=6:7
ゆえに6Ωに流れる電流は7A
6Ωの電圧は 電流x抵抗=7x6=42[V]
(もしくは それぞれの抵抗にかかる電圧をEとおいてオームの法則を適用
E=7I1
E=6I2 ・・・ただし I1,I2は7Ωと6Ωの電流
I1=E/7
I2=E/6で
I1+I2=13だから
E/7+E/6=13
E=42[V]
と求めても良いです)

求めるべき電圧Vは 6Ωの両端の電圧の事だから
V=42[V]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったです!
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/10 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!