
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
漢字が苦手とだけ書かれても、どう苦手なのか分かりません。
読むのが苦手なのか、書くのが苦手なのか。一字一字が苦手なのか、熟語(じゅくご)が苦手なのか。小学校で習うレベルの漢字から苦手なのか、大人向けの文章になると出てくるような漢字が苦手なのか。どういった点を難(むずか)しく感じてるかによって、解決法は異(こと)なったりします。
一番簡単なのはたくさん文章を読む事でしょうか。児童文庫など子供向けの本ならば漢字にルビや読みがながふられているので、知らない漢字も読めるし、漢字への苦手意識も薄まって、何度も出くわす漢字はルビなどがなくても読めるようになりそうに思います。
対象年齢が低すぎると漢字があまり使われてないし、大人向けだと漢字は多いがルビなどが少ない(戦中・戦前のものだと大人向けでも基本的にルビがふられてるけど)ので、漢字とルビの量がちょうどよくて、自分が面白いと思って夢中で読めるものを探すのは大変かもしれませんが。
なんなら少年誌連載の漫画でも構いません。少年漫画の吹き出しの漢字にもルビがふられてますからね。
No.8
- 回答日時:
読めない漢字が多いということでしょうか。
お嫌いでなければ若干堅めの古典文学を読まれることをお勧めします。
日本文学・海外文学を問いませんが、興味ありそうなものを探してみてください。
興味ある作品の場合、読めない字を放置するのは、逆に難しくなる。
漢字だけでなく言い回しなども覚えられるでしょう。
No.7
- 回答日時:
苦手、の具体的内容を自己分析しなければ、対処のしようありません。
創価のお祈りでも効果はありません。
その場限りの面白可笑しいワッハッハだけに興味を示していたのでは、じっくり漢字に触れ合うことはないだろう、ということは容易に想像可能です。
No.4
- 回答日時:
学習障害の中で、漢字が上手く使えないというのが有ったように記憶しています。
貴方ご自身で努力しても、上手くいかないなら、一度、病院(精神科になるのかな?)の先生に診断を仰いで、克服の仕方を専門家の立場からレクチャーして貰うのもありかも知れないです。
ですが、多分、どの精神科でも良い訳でもなく、それなりに専門性の高い部分になると思うので、電話等で要確認かどこかで診察を受けて専門の先生に紹介状を書いてもらうかになると思います。
私は映画はあまり見ないのですが、女優のキーラ・ナイトレイさんが識字障害(英語圏ですからアルファベットですね)で努力されたそうです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
自分は計算が苦手で、漢字が得手です。
よく、成り立ちから覚えると漢字が覚えやすくなると言いますね。
でも正直、面倒じゃないですか?
人によりけりだと思いますが。
自分は、とにかく同じ漢字を書きまくって頭に入れてました。
あとは、読書とかしてると自然と
覚えたりしますね。
・・・
これから始めるなら
どれくらいの程度の漢字か分かりませんが、日常的に使う漢字であれば
本屋とかに売っている、学生用の
漢字ドリルとかで練習するのも
アリだと思いますよ(^.^)
頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
漢字が書けなくて恥ずかしい
失恋・別れ
-
大人になってからの常用漢字の覚え方
日本語
-
大人の漢字練習方法は?
日本語
-
4
漢字が書けない大人
日本語
-
5
なぜ漢字は、“読めるけど書けない”のか?
日本語
-
6
漢字がとても苦手な20代*問題集について
日本語
-
7
読み書きができない大人(39歳)
その他(学校・勉強)
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
10
いい歳してアナログ時計が読めません
数学
-
11
死んだら無が嫌です。必ず死後の世界があって欲しいし、無だったら、なんで僕らは働いてるのか分からないし
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「有しない」ですか?「有さない...
-
5
【急ぎます!】ケーブルを挿す...
-
6
余?予?
-
7
表彰台に のぼる? あがる?
-
8
「最早結合点時刻」の漢字の読...
-
9
漢字のしめすへんの旧字体
-
10
「ぴ」を表す漢字
-
11
タイピング検定と、ワープロ検...
-
12
横書き
-
13
A B C を漢字に
-
14
漢字が苦手… 私はもう良い大人...
-
15
今日は検定の日なんだけど、 人...
-
16
漢字の変換
-
17
彩良 彩來 どっちの漢字がいい...
-
18
一段落つく・・一段落した。一...
-
19
くわばら または くわばら ...
-
20
はじめましての漢字はどの漢字...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter