A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
弁当をだす相手はどんな人でしょうか。
若い息子、若い娘さんなど相手によって違うと思います。
自分が若い時は特にボリュームがあるものがうれしいいですね。
ドカベン、のり弁は2段重ね、マルシンハンバーグ
卵焼き、でんぷんが通常でしたね。
今ならおにぎり、卵焼き、鮭の焼き物を少しづつで
十分うれしいです。
No.8
- 回答日時:
私、NO.7様の秀逸な作品集を拝見する度に思っている事があるのですが、先生はフードと風土の研究家であると同時に
名のある俳句のお師匠さんではないでしょうか?
間口広く、奥行きの深いご投稿内容にはそう思わずにはいられません。
もちろん、私が「才能あり」と評される事は今生に一度もないでしょうが、、、、、
No.7
- 回答日時:
うちの夫がお弁当持ちだった頃は、がっつり弁当が好きで、よくこんなお弁当を持たせてましたよ。
私は、醤油がよく染み込んだ二段になった海苔弁に、卵焼きが二切れ、銀鱈の小さな粕漬けが一切れ、牛の味噌漬けが二切れ、箸休めのマカロニサラダがチョコット。
母がよく作ってくれた、こんなお弁当が好きでした。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
5
麺類の汁はどこまで飲みますか...
-
6
緑のじゃがいも食べちゃった・・
-
7
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
8
即席味噌汁は毎日飲むと体に悪...
-
9
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
10
バナナは一日何本まで食べてい...
-
11
もやしは生で食べられる?
-
12
賞味期限が10日過ぎた生クリ...
-
13
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
14
開封後の生クリーム
-
15
オートミールで2分の1カップと...
-
16
さばフィレ のフィレとはどう...
-
17
土手に咲いている菜の花、食べ...
-
18
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
19
米1合
-
20
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
おすすめ情報