アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事行く前の電車トラブルの時いつも思うのですが…

私の地元の駅は線が一つしかないので、そこの線が何かしらで運休になったり、トラブルになるとどこも行けず、自転車で40分(バスもあるけど)のJR駅に行くしかありません。

もし地元の線が運休したらやっぱりJRの駅に行くべきなのでしょうか?
それとも会社に電話して休むべきなのでしょうか?それとも遅れても行くか?

他にも、途中で止まったりしたらやっぱり他の選択を考えて早く着くようにしたり、1駅歩いたり…いろいろしますよね?

でもここまでして会社に行かなきゃいけないのか…どこまで手段をつくせば良いのか…いつも迷います。

究極お金さえ払えばタクシーとか、いろいろとどうにか行くことは出来ますが、何処まですべきなのでしょうか…

どうにかしてとにかく会社に行くべきなのでしょうか?基準はありますか?

A 回答 (6件)

会社に何しに行くか、で決まると思う。


遊びに行くのか、時間を潰すために行くのか、それとも生きる為にお金貰いに行くのか。
一度、自分自身に問うた方が良い。

会社に行かなきゃお金もらえないんじないかな?
どうにかしてでも会社に行きましょう。
    • good
    • 0

基準はないし、その時々で基準も変わるでしょう。


どうしても少しでも早く出社しなくてはいけない業務があるのか、出社が遅くなっても問題がないのか、出社しなくてもどうにかなるのか、などなど時々で判断するしかないでしょうし、
当然、その判断で問題がないかを上司等に伺いを立てる必要もあるでしょう。

また天災などで事前に運休・遅延などの予測が立つ場合ではなく、突発的な事故等による運休や遅延であれば、少なくとも定時の出社は困難でしょうから、少なくとも遅れる旨は連絡する必要があるのではと思います。
その連絡の際に判断を仰ぐことも可能ではと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。

電車運転士をしております。

基準というのは、職種や立場、業績とかもあると思うので無いです。
会社によって、人によってマチマチです。

出社するしない、別の交通手段で行く行かない、遅刻して行く行かない……
それは上司の判断になります。質問者様が判断することではありません。

まずは報告し、その上で指示をもらってというのが最善の行動になります。
    • good
    • 0

基本的には会社又は直属の上司へ電話連絡が最初ですね。

その上で降車駅で遅延証明の手続きをしておけばまず問題ありません。
通常であれば、入社時・引越しが伴う転勤時や転居時に通勤経路を会社に届けてるかと思いますが、普段利用している駅経由の他に万一に備えて迂回出来る経路(質問者さんの場合はJR)も届けておくべきです。
ただ、震災等の大規模災害発生時で迂回経路を含めた通勤手段が喪失した場合はやはり会社又は直属の上司に電話で通勤手段が復旧するまで出勤不可な旨を連絡した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

そのようなロケーションならばマイカー通勤するのが前提と考えるのが一般的と思います。

    • good
    • 0

会社に連絡して、指示を仰ぐべき。


・・・ですね。

「いまからこういうルートで会社に向かおうと思います。
 出社できるのは○時○分くらいになると思います。
 遅れそうな場合はまた連絡します。」
とかね。
で、「タクシーを使え」って言うならタクシーを使えばいい。
領収書は忘れずに。通勤でかかった費用は会社に請求できるでしょう。
「有給で休んでもいいよ」って言われるならその指示に従うもよし。

通勤ルートは会社に申請してるでしょ?
そのルートが利用できないんですから遅刻もやむを得ません。
「可能な手段を探して出社します」
というスタンスでいるのが正解です。

代替交通手段もない通勤困難ばしょから出勤しているのでなければ、
「電車が止まったから休みます」じゃ上司もドン引きしちゃうと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!