
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今日のお弁当ではなく明日ですか?
作ってから24時間以内が衛生的ですよね。
昨日の夕方作られたスーパーのお惣菜の消費期限が、2日後の明日までとはとても思えません。
日持ちするものは、主に煮物です。
リメイク方法もないので(野菜炒めは冷凍食品の単品でも見かけません)せいぜい今晩が限度でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
おにぎり、野菜炒めって夏に弁当に持って行ったら腐りますか?保冷剤はすぐ
シェフ
-
前の晩にお弁当のおかずを作るのはよくない?
シェフ
-
野菜炒めを前日作って、冷やしておく。
食生活・栄養管理
-
4
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保存→朝、取り出し渡す
シェフ
-
5
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
6
野菜スープを一晩常温で放置、翌朝飲めますか?
シェフ
-
7
鶏肉って加熱してあっても色が赤いことがありますよね?そういうのは食べても平気ですか?
食べ物・食材
-
8
おかずを冷蔵庫で保存できる期間は?
シェフ
-
9
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
10
隣室のテレビの音を防ぐには?
その他(住宅・住まい)
-
11
作り置き弁当は、朝レンジで温めてから持っていった方が良い?
シェフ
-
12
夜に茹でたほうれん草を翌日のお弁当に
シェフ
-
13
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
14
毎日チョコを食べると 健康にどんな影響がある?
食生活・栄養管理
-
15
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
前の日のおかずはお弁当に入れるのにチン?
食べ物・食材
-
17
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
鉄筋コンクリート 隣人のテレビの音
その他(住宅・住まい)
-
19
今夜作った肉じゃがは明後日のお弁当に使えますか?
食べ物・食材
-
20
洋酒入りお菓子。妊娠中です
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
5
味噌汁 夜は冷蔵庫に入れない...
-
6
南瓜の煮物と南瓜の天麩羅。 ど...
-
7
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
8
筑前煮などの煮物は作った日か...
-
9
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
10
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
11
マジパン細工の長期保存法(食...
-
12
紫玉ねぎで煮物
-
13
浄水器を通した水で作った氷は...
-
14
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
15
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
16
生きたズワイガニを今、もらっ...
-
17
出汁ってどれくらい日持ちしま...
-
18
煮豆の皮が破れないようにす...
-
19
大根の葉っぱ
-
20
肉じゃがってどのくらいもつの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter