A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もし貴方の基礎代謝が1000kcal(他に運動など一切せず)で夜ご飯が1200kcalだとします。
その場合1日に200kcal分おおくとることになるため36日で脂肪が1キロ増えます。これは7200kcal摂取すると1キロ増えるという事実に基づきます。
逆に言えば1食800kcalにすれば1日マイナス200kcalですので36日で脂肪が1キロ落ちることになります。
ダイエットとの事なので脂肪として考えました。実際はカロリーが少ないと筋肉も落ちますのでもう少し体重減量スピードははやいです。
No.3
- 回答日時:
大体夜ご飯1000kcalくらいだと思いますのでその1食で太ることはありません。
(性別年齢にも寄りますが基礎代謝が900~1600kcalあるため)
つまり一日一食なら運動せずとも理論上生活して入れば痩せていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
17歳男です。脂肪やばいですかね?
-
5
皮下脂肪を減らすにはどうすれ...
-
6
筋肥大させながら脂肪を落とす...
-
7
頬の脂肪を落とす方法を教えて...
-
8
男性器の上の脂肪を落としたい
-
9
部分痩せ
-
10
筋トレ5年目なのに ベンチプレ...
-
11
肥満も餓死しますか?
-
12
毎日縄跳び1000回したら 1ヶ月...
-
13
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
14
脂肪は揉むことで本当に燃焼する?
-
15
太ももの付け根がくっついてい...
-
16
目の下に脂肪注入をしました。...
-
17
食事制限だけで1週間1kg痩せ...
-
18
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
19
158センチで48.5キロなんですけ...
-
20
体を大きくしたいが顔が太る
おすすめ情報