
日頃あまりテレビをつけないのですが、この頃テレビをつけた時、流れてくるナレータなどの声をうるさく不快に感じて、音量を下げたり、スイッチを切ってしまします。
耳がなにかおかしいのでしょうか?
イヤなのが甲高い女性の声、叫ぶような話し方。
それとは逆に、わざと間延びしたのんびりしたような話し方や声。
甲高いのはわりにいろんな番組で耳にします。
観光とか街歩きみたいな番組でも景色や店を発見したりして、大げさにかつ明るく盛り上げようと声を張り上げる。
間延びしているのは、たとえばヘウレーカのナレーター、旅番組でも、そういうのがあります。
NHKのビギナー向けの料理番組。お祖母さんが孫に料理を教えるという設定で、おばあさん声のつもりらしいけど、本物のおばあさんであんなベタベタした喋り方をする人はめったにいません。
わざとらしくて、とても不快なしゃべり方です。
せっかく内容がよくて興味を持てる番組なのに、「声」でウンザリして切ってしまいます。
最近は、ああいうおおげさな作り声が好まれているのでしょうか?
それとも私の聴覚に問題があるのでしょうか?
バラエティー番組で芸人がワーワー言ってる声や喋り方も嫌いです。
これもなにか関係あるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
テレビがつまらなくなるのは鬱(などの精神病)の傾向があるというのは聞いたことがあります。
疲れていませんか?私も最近はテレビがつまらなくて全く見ていません。YouTubeで趣味の動画やアマゾンプライムで映画やドラマを見ている方がずっと有意義です。回答ありがとうございます。
たしかに、疲れているかもしれません。
もともとテレビはあまり観ませんが、ちょっとつけて声を聞いただけで消してしまうことが増え、音楽ばかり聴いているようになりました。
聴覚異常かとも思うのですが、音楽は別に変わりなく聴けるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜテレビは少数派ばかり取り...
-
下妻物語で気まずいシーンあり...
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
NHKおやすみタローマン見てます...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
日本テレビの読み方ってなにが...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
テレビ番組からおっぱいが消えた?
-
有機ELテレビでNETFLIXやU-NEXT...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
「ケーズデンキ」でテレビ買っ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
テレビの初期設定のエリアコー...
-
テレビは本当に太ってみえますか?
-
24時間テレビどう思いますか?...
-
米軍基地向けのテレビ放送を見...
-
テレビは太陽の光があたってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKおやすみタローマン見てます...
-
下妻物語で気まずいシーンあり...
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
正しい時間の表示、通知はどれ...
-
スカパーて最近どうですかよろ...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
「ケーズデンキ」でテレビ買っ...
-
肖像権について
-
オールナイトフジコ
-
制作業界について
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
-
24時間テレビどう思いますか?...
-
テレビの画面を消して音声だけ...
-
なぜテレビは少数派ばかり取り...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
テレビのコンプライアンスが厳...
-
テレビについたシミ なぜ? シ...
おすすめ情報