
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
車の板金修理は、車の営業マンの携帯に電話して、「おたくが出している安い
修理業者教えて」 といえば紹介してもらえたりすることもありますよ。
例えば私がぶつけたわけではない車があり、ぶつけた人が、ぶつけた修理代とかが
気になるので、「安く修理してほしい」 とか頼まれるケースがあります。
修理代金が高額ですと家族とか知り合いに、「お前バカなことしたな~」 と言われる
のが嫌だったりして、とにかく修理代を安くしたいと考える人がいます。
ディーラーとか、板金塗装の修理とかしない傾向にあるので、業者に丸投げして
いますので、そこにお客さんから預かった車を自走して運んで、引きとりに行き、
またお客さんに返すとかで手数料加算して請求しています。
そんな感じですのでディーラーが発注している修理工場を教えてもらい、電話で
予約して見積もりに行き、軽く打ち合わせして、安いと思えば依頼して、その日に
もっていく。 後は代車とか用意してもらい、それで帰り、15時とかに「終わったよ」
とか電話あるので代車で行き、車を引き取り現金で支払って帰る。
頼まれた人に車を返しに行き、「こんな感じで修理しておきました」 と引き渡して
お金をもらい、後は紹介してくれた営業マンの携帯に電話して「今修理完了して、
支払いも済ませておいた」 と言えば、翌日とかに紹介料もらいに行くと思います。
車の板金修理は、ある程度ネットとかでみつけても、いざ修理すると実際に色味とか
変な違和感あるケースもあるので、普段修理に出している人に紹介してもらう方が
外れをひきにくい傾向にあります。
1番のお勧めは、ディーラーで正社員として働いている人達で、だいたい修理とかで
安い修理工場とかに行くと、ディーラーの営業マンだらけとかざらにあります。
丸投げする人は、仕上げ具合が良いが、安い店に集中して出していて、利ザヤを
稼ぐ傾向にあるので、10年とか営業マンの世界で生きのこっていれば、いろいろ
知っていますので、聞くだけとわかるので調べる手間も減って楽ちんです。
No.9
- 回答日時:
ショックを感じない人は異常だと思いますw
傷や凹みだらけで平気で乗っている人も異常と思いますw
さて、大変なショックだとは思います。
見積もり10~15って結構高額ですよね。
かなり広範囲につけちゃったのでしょうか。
ちなみに、傷や凹みってディーラーに出すとディーラーでは治せず外注に出すので
高いです。
街中の修理工場でやって貰った方が安く済みますよ。
でも、カーコンビニなんとかは、原則的におすすめしません。
No.8
- 回答日時:
何度か経験ありますが。
そういうのは致し方ありません。そのままにしていても走行に問題はありませんが、「傷を放っておくと車への扱いが粗雑になって結果的に事故を招く」という我が父の教えに従い、お金がかかっても直すようにしています。
No.6
- 回答日時:
ほんと、ショックだよね…
私は新車買って1ヶ月半で3回当て逃げされました…
最初は家の駐車場に停めていて、全面に突っ込まれて逃げられる…
2週間で直して、海に行って、日帰り温泉の駐車場で右のドアに白い
ペンキと共に深い傷(たぶん軽トラック)
また、2週間で直したら、知らないうちに右のボディー全面に直線
の細い傷が…
もう、心が壊れそうでしたね…
まだ、自分でぶつけたのであれば納得も出来ますよ…
愛車、大事にしてあげてくださいね。
No.5
- 回答日時:
先日トラックとすれ違ったら、大量に砂利を跳ねられて運転席側をドアからモールまで傷だらけにされました。
修理費は当然15万近く。
自分は何もしてないのに車は傷だらけ、トラックも気づかなかったのでそのまま行ってしまっていて不明。
仕方が無いので保険を使って、自分で修理に出しました。
ショックでしたよー。
分かち合えますよーw
No.1
- 回答日時:
20代の頃には何回もありますよ。
当日はショックで眠れないくらいですが時間が和らげてくれますよ。次のクルマを買えばそんな事すぐに忘れてしまうもんです。さすがにオッサンになったら自分で擦る事は皆無になりました。飛び石は避けれらませんが(苦笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
長文です。 彼氏が高速のオービスに引っかかり、免許取消になるかもしれません。 5月末の通知が今日来た
その他(車)
-
もしかしたら画像が粗くなってしまって見えないかもしれませんが…車の傷について質問させて頂きます。 新
車検・修理・メンテナンス
-
信号停止中にギアをニュートラルにしておいて、発進時にDレンジに入れて発進したのですが、すぐにエンジン
国産車
-
4
車を買うときにコーティングをしてもらったのですが車を擦ってしまいました。 車屋に見積もりをしてもらっ
車検・修理・メンテナンス
-
5
これなんていう車ですか? めっちゃかっこいいですね
その他(車)
-
6
自分でCVTフルード交換をしたいんですがどのようにやったらいいんでしょうか?
その他(車)
-
7
あり得ない!酷すぎる中古車販売店
中古車
-
8
新車が納車されました。 来て10日程の新型の軽自動車です。 何気に車の底を覗くと、パーツが見えますよ
国産車
-
9
ステップワゴンを車検にだしたら費用が11万円でした。年数てきに10年も走ってなくて不備もありませんで
車検・修理・メンテナンス
-
10
軽自動車の車検、自動車整備工場に出しました。まだ取りに行ってないので内容わかりませんが、81500円
車検・修理・メンテナンス
-
11
先日、整備工場でオイル交換をしました その時に車検証を整備工場に忘れてしまい、取りに行こうとしたらそ
車検・修理・メンテナンス
-
12
中古車を購入考えています。 3ナンバー車で、出来るだけ新しい年式で安価に購入できる車は、日産エクスト
中古車
-
13
日産のe_powerはガソリンで発電した電気でモーターを回していると思いますが、ガソリンだけで走るの
国産車
-
14
任意保険未加入で事故を起こしてしまいました。
車検・修理・メンテナンス
-
15
車のタイヤ新しいのに交換
車検・修理・メンテナンス
-
16
新車の車検が通りませんでした
車検・修理・メンテナンス
-
17
道の駅の車中泊禁止について
その他(車)
-
18
車のタイヤについて
その他(車)
-
19
軽自動車の、後ろ3面の窓ガラスに赤外線カットフィルムをつけたら、車全体が暑さ軽減できますか?
国産車
-
20
自動車の新車販売はなぜ実売価格を表示しないのですか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドアパンチされました。ドラレ...
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
7
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
8
当て逃げしてしまったと思いま...
-
9
ミラーの接触
-
10
維持しやすい旧車ってあります...
-
11
車の衝突事故の責任割合につい...
-
12
居場所を調べられている。どう...
-
13
車の正規ディラー(メインはスズ...
-
14
いつから一人で運転しました?
-
15
車から煙が・・・
-
16
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
17
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
18
洗車するときはエンジンきる? ...
-
19
車のエンジン積み替え、か、廃...
-
20
車で人ひいたらわかりますか?
おすすめ情報
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
少し時間がたてば‥とは思います。
カーコン○○などはおすすめしないとのことですが、おすすめなどはありますか?