アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

RC住宅を検討しているのですが、仕上がりの品質が不安です。
退職後、暇を持て余してる知人の土木技術者が施工現場を見てやるといってくれているのですが、
鉄筋コンクリートに詳しい彼に現場に居てもらえれば品質管理に役立つでしょうか?

A 回答 (7件)

NO2です。


誤解があるといけないので、少し追記します。

「品質管理」とは、「決められた品質を管理する。」という意味です。

「決められた」は、設計者が「決めた品質」という意味であり、
例えば、コンクリートに関しての「品質」を設計者(建築士)が、設計図書で
設定します。

「品質管理」とは、設計図書で決められた(求められた)コンクリートの
品質を確保するための「工場、検査、品質、」等を、書類、フレッシュコンクリートの
検査、養生等を通じて、照査することにあります。

勿論、配筋検査、打設状況、温度、現場養生等、その他にも多岐にわたります。

しかし基本は、設計者(建築士)が、その建物に必要なコンクリート、工法等の
レベルを、設計図書で明示、要求し、その要求性能を十分に満足する為の
各検査、チェックを行って、品質を担保するのが「品質検査」です。

失礼ながら、土木技師のご存知の要求性能は、土木工事のそれであり、
全く次元が違います。
(土木の品質基準の方が、ある意味厳しい。)

故に、土木の感覚で建築の品質管理を行おうとすれば、
業者はついて行けません。

また、品質管理といっても、コンクリートと鉄筋だけでも無く、そのたの
多くの管理項目があります。
それらは、畑違いだし、専門知識も無いでしょうから、無理だと思います。

法律上、建築士、施工管理士といった工事監理者が現場の監理を行うことは
決まっていますが、その中には、土木管理技師は含まれていません。

お勧めしない理由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

something2013さん

再度アドバイスありがとうございます。
とても勉強になりました、土木も建築も鉄筋コンクリートということで似たようなものかと思いましたが違いますね。

お礼日時:2020/06/16 18:29

>施工業者の社員でない人に、あなたが注文した自宅の品質管理をして貰うのは筋違いではないでしょうか?


筋違いではありません。
本来施工業者と施工管理者は別にするものです。
普通は設計事務所が施工監理を行うのが一般的ですがとにかく第三者が立ち会うことで手抜きはしにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知り合いに引退した一級建築士がいるのでいくらかお支払いして立会いをお願いできるか考えてみます。

お礼日時:2020/06/16 18:17

仕上り状態を見ても品質なんて分かりませんよ。

せいぜい見た目の仕上がりのよさくらいです。品質は施工工程の随所随所で見ないとね。せめて写真管理でもしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度コンクリートで固めてしまえば表面しか見えないですよね。
写真の記録も個人的にも残すようにします。

お礼日時:2020/06/16 18:32

土木技術者の仕事と住宅(鉄筋でも)では全く違う。


トンネル作ってたら鉄筋コンクリートは関係有るけど
所詮土木屋(悪い意味ではない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり土木と住宅は違うのですね。

お礼日時:2020/06/16 17:45

施工業者の社員でない人に、あなたが注文した自宅の品質管理をして貰うのは筋違いではないでしょうか?


信頼できる施工業者を探して契約すべきです。
そして、契約の通り出来ていなければ、手直しをさせるべきです。
施工業者の方で品質管理をするのは当然ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信頼できる施工業者というのはどのように見つけるのでしょう??
それができれば一番だとは思いますが。
手直しすべきところが分かって、手直ししてもらえるのなら良いでしょうけれど、実際そういきますか?

お礼日時:2020/06/16 17:44

無理でしょう。



土木のコンクリートと建築のコンクリートは、全く違います。

また、鉄筋の組み方も異なるので、旨くいくとは、思えません。

現場がめちゃめちゃになると、思います。

土木技術者は、土木の畑の資格で、建築分野での公式の資格でも
ありません、
業者が、言うことを聞くわけがない。

お勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
土木のコンクリートと建築のコンクリートは全く違うのですね。
残念です。

お礼日時:2020/06/16 17:40

土木の施工管理でも配筋図は読めますしコンクリートの打設状況も見れますよ!


業者さんから建築施工図さえ手に入るのなら品質管理には役に立てるかと思います(^_-)-☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
前向きに検討させてもらうことにします。

お礼日時:2020/06/16 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!