
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
北海道では、本州のことを「内地」と呼んでいました。
北海道は日本にとって「外地」という位置づけだったわけです。
また、かつて日本を動かしていた人々は、北海道を「蝦夷地」と呼んでいました。
「蝦夷」とは、
古代、東北地方から北海道にかけて居住し、大和朝廷に服さなかった人々。
という意味。
さらに、以前、インスタントラーメンで、マルちゃんのダブルラーメンという商品がありました。
通常の倍量のラーメンが1パックになっているもので、私などもよく食していましたが、このダブルラーメン、実は北海道限定!だった。
内地(本州)の人々が、こんな(一度に2食分をたいらげるといった)野蛮な食い方をすることは、まずないだろうが、北海道民なら普通にやりそうだから、まとめて売ってみよう、というコンセプトが働いていたのでしょう。
そんなこんなで、北海道は、日本の中ではあくまで異端児、あるいは味噌っかす的存在だったわけです。
味噌っかすという認識がなければ、北海県・北海府などの命名は十分可能だったはず。
見知らぬ北の海につながる通り道としての地。
これが北海道の命名由来。(たぶん)
日本の一部、としての命名ではなかった。
こういったことが、都府県と同様の解釈を北海道に適用できない理由です。(おそらく)
No.11
- 回答日時:
No.5です。
「北海道」の名付け親は「松浦武四郎」でした。古代の北海道は良く分かっていません。アイヌ人が住んでいたと思われます。だから、アイヌ語の地名が多い。江戸時代には漁民が集まったので、「松前藩」が一つだけ置かれました。近代に開拓を目指した政府が「屯田兵」という軍隊まがいの集団を作り、東北の人を集めて開拓を進めました。明治以後は全国から移民を募集しました。長崎から移民した一家を題材にした映画「家族」(山田洋次監督)は名作の一つです。
No.10
- 回答日時:
>東京都も、東京といいますね。
千葉県を千葉といいますね。
では、北海道を北海と呼ぶんですか?
言葉を覚え始めた、幼児当たりの思考パターンならそうかもしれません。
No.5
- 回答日時:
古代に「駅路」と呼ばれたもの。
東海道・東山道・中山道・北陸道・山陰道・山陽道・南海道・西海道・畿内という言い方に合わせて、幕末に「北海道」となづけた人がありました。東海←→西海、南海←→北海のように対応させた物です。廃藩置県に併せた「県」に「府」(東京・大阪・京都)更に「東京都」「北海道」が加わりました。そういう歴史の名残です。
No.4
- 回答日時:
北海道の場合は例外的で、基本的に「北海」+「道」と分けることはありません。
(以下はWikipediaからのコピーです)
北海道は地方自治法において他の「都・府・県」と同格の普通地方公共団体(都道府県)の1つとされているが、「都」「府」「県」の場合、これを外して、「東京」「大阪」「京都」「神奈川」「愛知」のように表記・呼称することがあるのに対し、北海道については「道」を外して単に「北海」と表記・呼称することは(北海タイムス、北海学園大学など、社名や学校名などの固有名詞の一部分に使用される例はあるものの)非常に稀である。
英語での公式表記は『Hokkaido Government』、もしくは『Hokkaido』であり、『Hokkai Government』や『Hokkai Prefecture』と表記する事はない。
一方、「道」である普通地方公共団体は北海道のみであることから(東京都の「都内」「都下」などと同様に)、「道」が「道産米」、「本道」、「道外」など、事実上北海道を唯一的に指し示す語彙(形態素)として広く普及している。
No.3
- 回答日時:
京都府は京都とは言いませんね
京都市を京都と言う事は多いです
東京というのは23区の事ですね
八王子を東京と言ったりはしません
千葉は、千葉県であればどこでも千葉というでしょうか
愛知県は名古屋市でなくても、名古屋と言ってしまう時があります
北海道は北海とは「呼びません」ね
でも書く時は北海と書いて道に丸を付す時もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
仁和寺を(ニンナジ)って読むのって
日本語
-
何と読みますか?
日本語
-
「フルチン」の語源。「チン」は分かりますが、「フル」は何でしょうか? 「フリー」が変化?
日本語
-
4
「所要時間は1時間程度です」は修正したほうがよいでしょうか
日本語
-
5
的を射た質問とは皆さんの見方を教えてください。
日本語
-
6
回答すると、変です。
教えて!goo
-
7
答えはdだと書かれていますが、cはいけないですか、私見では、cの方がいいと思いますが、この二つの表現
日本語
-
8
「行」の間に「炭」と書く漢字について教えてください
日本語
-
9
関西弁でしょうか。「なんえん?」という地域、文化
日本語
-
10
生活保護は給付金10万を貰う資格が無いと思いますか?
公的扶助・生活保護
-
11
行けたら行く これは行く意思は弱いという解釈でOKですか?
日本語
-
12
皆さんは、安倍からの10万円の支給をどう思いますか
政治
-
13
木村花さんを誹謗中傷した発信者たちのアカウント削除をどう思う?
事件・事故
-
14
「人の命は金では買えられない」
日本語
-
15
しりとりをしましょう。お題は名字です。 はじめは「鈴木」です。次は「き」から始まる名字です。 そして
日本語
-
16
山本太郎氏に都知事になってもらいたいですか? 小池知事よりはマシだと思いますか?
政治
-
17
犯人が、何処の誰か、何故分かったのでしょうか?
事件・事故
-
18
方言を使う人は、標準語で話せないのでしょうか? 昨年末に青森県に旅行に行ったときのことです。 道がわ
日本語
-
19
韓国と日本は「平等な関係」に成るべきではないでしょうか?
政治
-
20
こんばんは。 これはあほらしい質問なのですが、 そんな質問にも快く回答してくださる方を求めています。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「デマケ」ってどういう意味で...
-
5
有能な知事と無能で次期知事選...
-
6
カレンダーの一週目二週目
-
7
行政のデータってAMZONサーバ使...
-
8
日本国内で年間を通して最も降...
-
9
会計年度任用職員 再度同じ所で...
-
10
コロナ患者を受け入れてない病...
-
11
「及び/又は」は「及び」のみで...
-
12
愛知県豊橋市で住みやすい地域...
-
13
個人が国を買うことは可能なのか?
-
14
薬物乱用についてのレポート
-
15
広島市の緊急事態宣言に準ずる...
-
16
各国大使の序列と外務省の序列...
-
17
近くのクラスター発生した病院...
-
18
大きいケタの数字をパッと見た...
-
19
役所の職員はどこまで個人情報...
-
20
中途で公務員の職歴加算
おすすめ情報