プロが教えるわが家の防犯対策術!

野菜を育てるとき肥料が強すぎた場合どのように対処すれば良いのですか?

A 回答 (6件)

とうもろこしは、成長すると、1日5リットルの水を吸い上げます。

水やりが足らなくないですか。
    • good
    • 0

NO2です。


>肥料を与えすぎて、しなしなになっている野菜がトウモロコシなのですが、これは肥料が原因じゃないですかね?

客観的なデータが無いので、多肥料が原因かどうかは、私には解りません。
水不足でしなしなになったことはありますが、しなしなになるほど肥料を与えたことが無いので
なんとも言えません。
枝豆やサツマイモなどあまり肥料を必要としない野菜の床作りの時に、誤って肥料を多く投与した場合、
トウモロコシを混植してます。
    • good
    • 0

水をガンガンかけるしかないですね。


あとは、肥料をいれないで何かを作って、植物に吸わすですね。
1番やっかいなのは、有機石灰をまきすぎた土ですね。
カルシウムは水に溶けにくいので植物に吸わすしか除去できない。
有機石灰(蛎殻とか)いつまでたってもずーっと土に残ってアルカリ性の土が続くのでやっかい。
露地の畑地は梅雨や台風で肥料分が流亡するけどハウスとかだと、さらに、やっかい
    • good
    • 0

何とも難しい質問だね。


簡単なのは「水で肥料分を洗い流す」だが・・・・。
すでに細い根は肥料焼けでダメになっていることが多く、それが原因で根腐れを起こして枯れることも。
「石灰で中和」というやり方もあるようだが・・・・。
どれも「理屈だけの話」に近いと思うよ。
ということで、有効な対処法はないかも。
    • good
    • 0

こんばんは。


1.大量の水を与え、肥料分を洗い流す。
2.肥料好きな野菜(例えばトウモロコシなど)を混植する
  (もちろん、混植した野菜は途中で撤去する)
3.半年ほど作付けを見合わせる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その今肥料を与えすぎて、しなしなになっている野菜がトウモロコシなのですが、これは肥料が原因じゃないですかね?

お礼日時:2020/06/19 07:57

植物が生育する為に必要な物質と言いましょうか、窒素、リン酸 カリウム が必要です。


この肥料と土のバランスでしょうね。
バランスを取るための対策として石灰を土壌に混入する。
つまり土壌を中性にする対応です
肥料と土のバランス(肥料の袋に分かり易く書いてありますので)の注意書きを参考にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!