A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
書物にいくらお金を掛けようが、投資しようが、それはセンスではなくてただの自己満に過ぎないのでは?
どんな本を読もうがその通りに動いたとしても結果は得られません。
実践あるのみです
No.3
- 回答日時:
いいえ。
いくら本を読んで知識を得たとしても実行が伴わなくてはだめです。
また時代は変化しているので、その時はよくても
数年で使えなくなったりします。
また本を書く人は極端な話、自分に都合のいいように
しか書きませんからね。
読んでみて、ご自身が何が大切なのかが自信を持って
きちんと判断することができればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
離婚すべきか悩んでいます。妻...
-
5
軽自動車に乗ってる人は年収が...
-
6
もう一度若くなれたら何したい...
-
7
大学に行くのが精神的にしんどい
-
8
食後、体重が1.5kg増えるのは普...
-
9
高2です。脇毛が生えると背が...
-
10
転売ヤーの何が悪いの?
-
11
大学に通えなくなってしまった...
-
12
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
13
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
14
締め切りが守れず、困っています。
-
15
挨拶ってそんなに大切なんですか?
-
16
宇宙人はいますよね?あんなに...
-
17
男の身長175cmは高身長?大学で...
-
18
部活決まらない。精神的につらい。
-
19
成功者の成功談よりも失敗だん...
-
20
国公立の底辺の大学って、世間...
おすすめ情報