
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その式に (x,y) = (r cosθ, r sinθ) を代入すると、
x^2+y^2-z^2=1 は r^2-z^2=1 に
x^2+y^2-z^2=1 は r^2-z^2=-1 になります。
このことは、
x^2-z^2=1 を z軸中心に回転してできる面が x^2+y^2-z^2=1、
x^2-z^2=-1 を z軸中心に回転してできる面が x^2+y^2-z^2=-1
であることを示しています。
x^2-z^2=1 と x^2-z^2=-1 は、どちらも xz面内の双曲線ですね。
x^2+y^2-z^2=1 のタイプの曲面には「一葉双曲面」、
x^2+y^2-z^2=1 のタイプの曲面には「二葉双曲面」
という名前がついています。参考↓
http://ww31.tiki.ne.jp/~suzukake-nd/zukei/itityo …
http://ww31.tiki.ne.jp/~suzukake-nd/zukei/niyous …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この関数のグラフを描きたいの...
-
5
2次曲線のグラフ
-
6
タンジェントとアークタンジェ...
-
7
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
8
グラフの類似度について
-
9
(m-1)(m-4)≧0からどうしてm≦1、...
-
10
関数の極限について
-
11
グラフの書き方
-
12
片対数グラフのメモリの採り方...
-
13
EXCEL グラフの軸長の設定
-
14
Rで最頻値の出し方を教えてくだ...
-
15
画像処理においてグラフカット...
-
16
スプライン曲面をつくるプログラム
-
17
関数、y=0 などのグラフの...
-
18
x^2-4x+4>0の解
-
19
受験算数で、「変わり方」「整...
-
20
x座標、y座標がともに正の整数...
おすすめ情報