電子書籍プレゼントキャンペーン!

私はコンビニでトイレを使わせて貰うとき店員さんに「トイレお借りしても、よろしいでしょうか?」と声かけること多いです。
「トイレお借りしても、よろしいでしょうか?」と声かけるのは変じゃないですよね??

A 回答 (11件中1~10件)

特に問題ないし、立ち止まられたのも、一瞬「あ!ちょうどここにお客さん!」と思ったくらいで、特に焦ったとかでもないと思いますよ(^^)?



進行を妨げた、ってちょっと通りにくかった、みたいなことですよね?
よくあることだと思うし、特に悩むことでも何でもないと思いますヨ♪
    • good
    • 0

どんなことですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

この前、仕事終わりに行き付けのセブンイレブンに寄って店内で購入する商品を見回ってたら店舗のトイレから女性店員さんが出て来られて目が合っただけでなく名札も見ました。
その女性店員さんはトイレの前で立ち止まられて少し焦り気味でした。
店舗のトイレから出て来られたのを見ただけでなく進行を妨げた私は、その女性店員さんに失礼なことしたと思いますか??

お礼日時:2020/06/22 21:19

変じゃないです。


かけた方がいいと思います♪

私も「お手洗い、お借りしていいですか?」
って聞きます(^^)
コンビニでバイトもしてましたが、声かけてもらった方が気持ちいいと思います♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます。
元コンビニ店員さんなら店舗のトイレが関係してることで聞いて欲しいことがあるのですが、よろしいでしょうか??

お礼日時:2020/06/22 18:33

トイレ借ります、と言ってください。


トイレ借りるときは必ず声をかける事です。
言わないと怪しまれるからです。
一言言うのは礼儀です。
マナーです。
    • good
    • 2

コンビニでトイレを借りることはよくありますが、店員さんに「トイレお借りしても、よろしいでしょうか?」と声かけたことは一度もありません。



> 声かけるのは変じゃないですよね??
そこまでやるか、という印象はあります。
    • good
    • 0

変ではないけれど、昔の人だなって印象。



一昔前は従業員のためのトイレだったので一声掛ける必要があったけれど、今は車椅子用とか客のために設置されたトイレだから自由に使用するのが普通です。
    • good
    • 0

コンビニによっては、トイレご利用の際は、 一声お掛けくださいと、断り書きがある店舗もあります。


私も、断り書きの有無に関わらず、トイレ利用の際は、一声掛けるようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コンビニでトイレの使用で、なんて声かけてますか??

お礼日時:2020/06/19 23:18

素晴らしい!


何事も声かけは必要だと思います。
そして「トイレ、お借りしますね」
で伝わるので十分ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コンビニのトイレは急に、お腹が痛くなったら凄く助かるので店員さんにトイレを使うこと伝えてます。

お礼日時:2020/06/19 22:28

トイレを借りる?トイレを使わせて頂いても宜しいでしょうか?なんじゃないのかな?

    • good
    • 0

変じゃ無いです。

一声かけるのが普通かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コンビニでトイレの使用で声かけたら、「どうぞ~左奥になります」・「どうぞ~ご利用くださいませ」と気持ちいい返事をして頂けるときあります。

お礼日時:2020/06/19 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


人気Q&Aランキング